PPWKの意味

2015年9月1日更新

paper worksの省略形で、記入・作成が必要な書類、あるいはそうした書類を作成する業務自体、書類事務全般を意味しますが、documentと同義、つまり書類そのものの意味でも使われることがあります。略語にしているものの、さして大きな省略にはなっておらず、「PaPer WorK」から母音とそれにつながるスペルが抜かれただけで、かえってわかりにくいかもしれません。

paper works自体は一般に書類事務を意味するのに対して、語順を入れ替えてwork paperにすると、書類自体を示す用語にもなります。省略形にせずとも意外に使うことが多い用語ですので、書類事務作業が必要な場合、paper workが必要になる、あるいはpaper workだけの問題で解決しそうである、といった言い方で状況説明にも使えます。

相手が用いているのであれば、こちらで使っても意思の疎通に問題はないものと思われますが、人によってはあまり馴染みのない省略語であるため、略さずに使った方がよいケースもあります。相手からwhat is the meaning of "PPWK" that you've mentioned? といったような質問が来ることになればやり取りが二度手間になるため、こうした略語を使う際には気をつけたいところです。

なお、蛇足ですが、英語では単語を省略したいわゆる「略語」のことをabbreviation、文章やフレーズの頭文字をつなげて単語化したものを「頭文語」「頭字語」(acronym)と表記して区別しています。

スポンサーリンク

>このページ「PPWKの意味」の先頭へ

砥石からはじまり、工業技術や工具、材料等の情報を掲載しています。製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、購買調達、資材、生産管理、物流、経理など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報から、被削材となる鉄鋼やセラミックス、樹脂に至るまで主として製造業における各分野の職種で必要とされる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石や工業の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いですが、工業系の分野で「こんな情報がほしい」などのリクエストがありましたら検討致しますのでご連絡ください。toishi.info@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削だけでなく、製造業やものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業分野で必要とされる加工技術や材料に関する知識、事業運営に必要な知識には驚くほど共通項があります。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトから工業分野や消費財ごとのメーカーをリンクしてまとめています。

研磨、研削、砥石リンク集