機械加工技能士(マシニングセンタ作業)について

2010年11月7日更新

従来、工作機械は一種類の加工について一種類の対応する機械を用いていましたが、マシニングセンタ(MCとも略されます)では、旋盤、フライス盤、ボール盤で行うことができる一連の加工を1台でこなすことができる機械です。タテ型とヨコ型がありますが、いずれも加工対象となるワーク側が回転するわけではなく、工具側が高速回転して対象を切削していきます。この際、工具の取り換えはプログラムにより自動で行われます。

平成22年(2010年)機械加工技能士(マシニングセンタ作業)技能検定概要

等級 内容 時間
1級 要素試験:取付け工具の選定、仕上げ面に対応する仕上工具の選定、切削条件及び表面粗さの判定、表面粗さに対する刃具の選定、加工工具の選定、加工物の測定、プログラムの誤り箇所の判定及びマシニングセンタにおけるインデックステーブルの回転中心の心出しについて行う。 45分
ペーパーテスト:複雑な部品のプログラミングにおける加工順序の決定、工具通路図の作成、切削条件の決定、ツーリング図の作成、作業時間の見積り、マシニングセンタの各種の支障の調整等について行う。 1時間30分
等級 内容 時間
2級 要素試験:取付け工具の選定、仕上げ面に対応する仕上工具の選定、切削条件及び表面粗さの判定、加工物の測定、プログラムの誤り箇所の判定及びマシニングセンタにおけるインデックステーブルの回転中心の心出しについて行う。 35分
ペーパーテスト:部品のプログラミングにおける加工順序の決定、工具通路図の作成、切削条件の決定、ツーリング図の作成、マシニングセンタの簡単な支障の調整等について行う。 1時間30分
            

スポンサーリンク

>このページ「機械加工技能士(マシニングセンタ作業)について」の先頭へ

資格一覧へ戻る

機械加工技能士(マシニングセンタ作業)の関連リンク、体験談

砥石からはじまり、工業技術や工具、材料等の情報を掲載しています。製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、購買調達、資材、生産管理、物流、経理など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報から、被削材となる鉄鋼やセラミックス、樹脂に至るまで主として製造業における各分野の職種で必要とされる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石や工業の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いですが、工業系の分野で「こんな情報がほしい」などのリクエストがありましたら検討致しますのでご連絡ください。toishi.info@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削だけでなく、製造業やものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業分野で必要とされる加工技術や材料に関する知識、事業運営に必要な知識には驚くほど共通項があります。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトから工業分野や消費財ごとのメーカーをリンクしてまとめています。

研磨、研削、砥石リンク集