ゴムのSP値の一覧

2013年3月2日更新

SP値とはSolubility Parameterの頭文字をとったもので、溶解度パラメータ(溶解性パラメータ)と訳されます。これは溶かす物質(溶媒)と溶かされる物質(溶質)のSP値の差が小さいものほど溶解度が高く、反対に大きいものほど溶けにくい性質があることから、利用されるパラメータの一つです。

ゴムの場合、主に耐油性を見るためにこのSP値を参考にすることがあります。SP値が高いものほど耐油性に強い傾向がありますが、ゴムによってはフッ素ゴム(FKM)のような例外もあります。

ゴムのSP値の一覧

ゴムのSP値の一覧表
ゴムの種類 ゴム記号 SP値(溶解度パラメータ)
天然ゴム NR 7.9から8.4
イソプレンゴム IR 7.9から8.4
スチレンブタジエンゴム SBR 8.1から8.7
ブタジエンゴム BR 8.1から8.6
クロロプレンゴム CR 8.2から9.4
ブチルゴム IIR 7.7から8.1
エチレンプロピレンゴム EPM、EPDM 7.9から8.0
エチレン酢酸ビニル共重合体 EAM 7.8から10.6
クロロスルホン化ポリエチレン CSM 8.1から10.6
塩素化ポリエチレン CM 8.6から8.8
エピクロロヒドリンゴム CO、ECO 9.6から9.8
二トリルブタジエンゴム NBR 8.7から10.5
二トリルイソプレンゴム NIR 9.9
アクリルゴム ACM、ANM 9.4
ウレタンゴム U 10.0
多硫化ゴム T 9.0から9.4
シリコーンゴム Q 7.3から7.6
フッ素ゴム FKM 8.6

ゴムの種類一覧

スポンサーリンク

>このページ「ゴムのSP値の一覧」の先頭へ

加工材料の性質と特徴(目次)へ戻る
「ゴムの種類と特性、物性について」へ戻る

ゴムのSP値の一覧の関連記事とリンク

ゴムの記号と略号の一覧
ゴムの硬度の一覧
ゴムの比重
ゴムの耐熱温度
ゴムの耐寒性と耐寒温度の限界
ゴムの耐候性と耐オゾン性
ゴムの加硫とは
ゴムの摩擦係数
ゴムの耐磨耗性

砥石からはじまり、工業技術や工具、材料等の情報を掲載しています。製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、購買調達、資材、生産管理、物流、経理など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報から、被削材となる鉄鋼やセラミックス、樹脂に至るまで主として製造業における各分野の職種で必要とされる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石や工業の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いですが、工業系の分野で「こんな情報がほしい」などのリクエストがありましたら検討致しますのでご連絡ください。toishi.info@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削だけでなく、製造業やものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業分野で必要とされる加工技術や材料に関する知識、事業運営に必要な知識には驚くほど共通項があります。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトから工業分野や消費財ごとのメーカーをリンクしてまとめています。

研磨、研削、砥石リンク集