硬さの換算式はありますか?
加工対象の物理的な性質のうち、硬さは重要な指標の一つです。硬さは破壊強度ではありませんが、加工を行う際や設計する際、対象の硬度を知っておかねばならないこともあります。砥石の選定でも、一般の研削砥石を使うか、超砥粒を使ったものにすべきかどうかを硬さから判断することもできます。
金属やセラミックス、ゴム、ガラスなどの硬さの計測には押し込み硬さ試験法がよく用いられます。これらの硬さの計測は多くの場合、平たく言えば圧子(ダイヤモンドや超硬等非常に硬い材質で作られています)を対象物に押し付け、その深さや戻り具合、ものを落とした時の跳ね返り具合などを見て、数値化したものです。方法や器具、計算式もそれぞれ違うため、数値はかなり異なったものになります。ただ記載図面によってロックウェル硬さ(HRC)が使われていたり、ビッカース硬さ(HV)、ブリネル硬さ(HB)、ショア硬さ(HS)などが使われたりと、硬さの指標が一定ではないことが多々あります。これらの硬度の測定、記載方法には特徴があり、素材や目的によって使い分けられていますが、硬さの比較をするには単位を揃える必要があります。上記の4つの押し込み硬さについては、以下のような換算式が使われることがあります。
ロックウェル硬さ(HRC)=0.1×ブリネル硬さ(HB)-3
ロックウェル硬さ(HRC)=15-ショア硬さ(HS)
ビッカース硬さ(単位:HV)≒ブリネル硬さ(単位:HB)
ショア硬さ(単位:HS)=0.1×ブリネル硬さ(単位:HB)+12
スポンサーリンク