スリット

2010年6月26日更新

切断用のブレードなどの基板につけられた溝のことで、チップとチップの間を意味する場合と、基板の中心に近い位置につけられた浅い溝を示す場合とがあります。

前者のチップ間にある溝の例として、切断砥石で砥層が連続(コンティニュアス)タイプではない、いわゆるセグメントチップを採用している場合は、このスリットの数や間隔が切断性能に大きく影響します。またチップの1個置きに違う使用にしたり、複数の異なる仕様を持つチップを基板に取り付けることで、切れ味やライフを向上させる改良が行なわれています。なお、チップの破損は通常角から発生するため、こうした現象が起きる場合はスリットの数を見直すのも一つの方法です。またこの溝の形状によっては切断加工時に発生する騒音を軽減させる効果があります。

後者の例では、大型切断刃、俗に言うサーキュラーソーブレードやソーブレードなどの大型基板の中心穴付近に細い溝が放射状につけられていることがあります。これは切断の際に発生する熱によって起きる「熱膨張」が原因で基板に歪みが生じることがあり、これを吸収するために設けられたスリットです。たいていの場合、レーザービームによってつけられます。

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集