バレル研磨とは何ですか
容器の中に加工対象と研磨石、場合によっては潤滑液や水を入れて密閉させたうえで回転させたり振動させたりすることで対象を研磨する方法です。バリ取りやスケール除去、仕上げ、メッキの下地形成などによく使われますが、形状そのものを丸くしたりするのにも使われます。容器は装置・機械によってまちまちですが、円筒状のものや多角形のものもあります。ワークを一つ一つ手にとって仕上げるのに比べ、大量に加工ができるため効率的ですが、寸法精度などを出す加工にはあまり向いていません。回転研磨と言われることもあります。研磨方法としては湿式、乾式ともにあります。
この容器のことはバレル槽もしくは研磨槽とも言われます。遠心力や回転、遊星運動などを利用したタイプの研磨になりますので、研磨の性能は、バレル槽の動きだけでなく中で工作物と研磨石がどのように擦れ合うのかという点が重要となります。
特徴としては、加工コストが比較的安く済んだり、大量加工ができる点等が挙げられます。加工そのものには、装置の使い方や材料の特性さえわかっていれば、円筒研削や平研と比べて熟練度はあまり影響しないと言われます。また機械によっては、バレル槽の内側にダイヤモンド層(砥層)張り巡らされたタイプのものもあります。
工作物そのものを加工していく研磨石(メディアと言われることもあります)には、セラミック質のものやプラスチック状のもののほか、金属質のものを用いることもあります。またこれら研磨石にダイヤモンドを混入させた研磨力の強いタイプのものもあります。
スポンサーリンク
- 砥石Q&A一覧へ戻る
- バリ取りについて