軽量コンクリートとは
密度の小さい粗骨材を用いたコンクリートで、重量を軽くするために使われることがあります。建築物等の構造用としては、強度が高くて密度の小さく軽い骨材が使われます。また多量の気泡をいれることで、コンクリートの密度を下げて軽量化するタイプもあります。こちらは特に発泡コンクリート等と呼ばれます。発泡剤や気泡剤は、混和材の中でもAE減水剤と比べてはるかに多くの空気量(気泡)をコンクリート内部に送り込むことができます。
天然の軽量骨材は、強度面の問題から構造物用途以外で使われます。人工の軽量骨材は気泡を多数持つポーラスな構造をしていますが、粘土や岩石、フライアッシュなどを焼結してつくる「セラミックス」で、強度が強いため、軽さと強度の両立が必要な構造物で使われます。
スポンサーリンク
- 加工材料の性質と特徴(目次)へ戻る
- 「コンクリートの種類と性質について」へ戻る