研削砥石の目つぶれについて
研削砥石でいう「目つぶれ」とは、砥石表面から突き出しているGCやWAなどの砥粒が摩耗または摩滅した状態のことを指します。目つぶれを起こすと、極端に切れ味が低下し、すぐにワークの「焼け」につながります。砥石表面の砥粒間に切り屑が詰まる「目詰まり」などと合併して起こることも多いです。目つぶれを起こした場合、砥粒周辺のボンドを削っていく必要があるため、深めのドレッシングが必要です。
研削砥石の場合は生材、軟鋼や端材などを使うこともできますが、ツルーイングも併用して行えるダイヤモンドドレッサーを使うのが最も効果的です。ダイヤモンドドレッサーには、用途に応じて単石ドレッサ、フォーミングドレッサーなど種々のものがあります。先端にダイヤが埋め込まれており、これで研削砥石の表層を削り取り、下から新しい層をだして目つぶれを解消します。
スポンサーリンク
- 砥石Q&A一覧へ戻る
- 砥石の目つぶれ
- 単石ドレッサーとは
- フォーミングドレッサー
- ブレードドレッサー
- インプリドレッサー(ボンドドレッサー)
- 多石ドレッサー
- 砥石のドレッシング
- 砥石のツルーイング