ハイス鋼(SKH材)に適合する砥石はどのようなものですか。
ハイスは正式には高速度工具鋼といい、その名称が示すとおり、高速回転を前提とした工具によく使われる材料です。加工しやすく、価格も経済的で、じん性に富んだ欠けにくい素材で、工具以外の用途にも使われます。
ハイス鋼は特にタングステンを多く含有する鉄鋼材料ですが、このほかにもモリブデン系のものがあり、添加元素としてはクロムやバナジウムを入れることでさらに耐摩耗性、耐熱性を強化した材料です。
ハイス鋼を研削する場合は、ダイヤモンドホイールでも加工できないことはないですが、損耗が著しく、超砥粒を用いるならやはりCBN砥石がベストです。また同じハイスでも、タングステン系とモリブデン系のハイスでは成分とともに物性にも違いが出てくるため、まったく同じ条件で加工しても同じ面精度にならないこともあります。これは鉄鋼材料全般に言えることですが、材料の硬さや性質はもともとの成分と熱処理の二面から決まり、いわば「生まれ」と「育ち」によって最終的な性質が決まると言えます。成分はどのような元素が加えられているかで性質が相当変わることがあるため、加工しようとしているハイス鋼がどのようなスペックのものなのかはよく調べる必要があります。
研削砥石で加工する場合は、WA砥石を用いるのが一般的です。ハイス鋼は焼入れするとHRC63〜64近くになり、またさらに硬度を上げることも可能で、鉄鋼材料の中でも硬い部類になります。この辺りの硬度になると超砥粒を用いた加工のほうが効率が良いため、CBNがよく使われるのですが、WA系の砥石でも優れたものがありますので、こちらで加工するケースもあります。
スポンサーリンク
- 砥石Q&A一覧へ戻る
- ダイヤモンドとCBNの違いについて
- 高速度工具鋼鋼材(SKH材)の用途、機械的性質、成分の一覧
- WA砥石とは何ですか
- 研削砥石の種類
- 研削砥石の選び方
- 砥粒の種類