イットリウム(元素記号 Y)の用途、特性、物性、密度、比重、融点、沸点など
イットリウムは遷移元素でレアメタルの一つでもあります。やわらかい金属ですが、大気中では酸素と反応し、表面は酸化イットリウムでコーティングされた状態になっています。
イットリウムは鉱物としては、重希土鉱物のゼノタイムから取り出されますが、他にもバストネサイト、モナザイト、ログナン粘土などにも微量に含まれます。
セラミックスに混ぜると耐久性がさらに向上することから、イットリウムで安定化させたジルコニウムはイットリウム安定化ジルコニウム(YSZ)と呼ばれますが、こちらセンサーや耐熱膜、耐熱素材としても使われています。
金属材料への添加元素としては、イットリウムをアルミ合金やマグネシウム合金に添加すると強度が上がることが知られています。
イットリウム(元素記号 Y)が活用されている分野
- YAGレーザー(イットリウム、アルミニウム、ガーネット)
- 酸化イットリウムとして各種保護膜
- 半導体のエッチングチャンバー内の保護膜
- 光学膜
- 永久磁石材料
- ポリエチレン製造の際の触媒
- 蛍光体(ブラウン管やバックライト液晶の赤色蛍光体として)
- 脱酸剤(非鉄金属の脱酸素用途)
分類 | 金属元素 |
---|---|
電子配置 | 4d15s2 |
英語 | Yttrium |
原子量 | 88.91 |
同位体 | 89Y |
融点 | 1526℃ |
沸点 | 3336℃ |
密度 | 4.47g/cm3 |
比重 | |
硬度 | モース硬度 |
色、形状 | 銀白色 |
20℃、1atmでの状態 | 固体 |
線膨張率 (α/10-6K-1) |
100K: 293K(20℃): 500K: 800K: |
700℃ | |
---|---|
300℃ | |
100℃ | |
0℃ | |
−195℃ |
700℃ | |
---|---|
300℃ | |
100℃ | |
0℃ | |
-100℃ |
スポンサーリンク