英語による日付の書き方

2018年2月11日更新
英語による日付の書き方

英語での日付は、国によって何パターンかあり、英語が使われていない国の場合、その国での表記の順番がそのまま英語化されることもあります。

日付の表記とは、日、月、年の順番をどうするのか、という問題です。

基本的には郷に入れば郷に従えで、相手に合わせて英語の日付の表記方法も変えるべきですが、よくわからない場合や誤解を防ぐという意味では、月名を数字ではなく、必ず英語で記述するという方法もあります。

例:

1/1/2013

January 1, 2013

1 January, 2013

よく目にする日付の表記は大別すると、米国式と英国式、日本式の3パターンありますが、年、日、月という並びを採用している国もあります。日付については混同を避けたり、実際の数字の読みに即して序数詞の略語を使うことがあります。2nd、1stなどの書き方です。

  • January 1st, 2013

相手の習慣がよくわからない場合は、月名をアルファベットで書くようにしたほうが誤解は少なくてすむでしょう。英国式の場合、カンマを使う必要がないため、文章のつながりの関係上カンマを使いたくない場合にも有効です。

英語での日付の順番
方式 表記の順番 使われている主な国
米国式 月、日、年の順番
January 1st, 2013
January 1, 2013
01/01/2013
アメリカ
英国式 日、月、年の順番
1 January 2013
01/01/2013
主に旧大英帝国の影響の強い国々等。イギリス、ヨーロッパ、インド、オーストラリア、ニュージーランドなど。
日本式 年、月、日の順番
2013年1月1日
日本のほか、中国や韓国など。

なお、英国式や米国式では曜日は日付の前につけて、カンマで区切り、日付を表記します。

正式な文書などでは、月はJanやFebと略さずに書き、数字も1st, 2ndではなく、1, 2と表記します。

曜日、日付、年、時間をすべて表記する場合は下表のようになりますが、曜日と時間をどちらにするかは様々な使い方があり、文脈によっても変わってきます。月日年の並び順は統一的な使い方がなされていますが、曜日の時間が入ってくるとその順番については、同じ国でも文書によって違いがあるのが実情です。

表記例:

Friday, March 2, 2018, 10.30 am

at 10.30 am on Friday, 2 March, 2018

スポンサーリンク

>このページ「英語による日付の書き方」の先頭へ

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集