英文メールの結び
日本語のメールでは末尾には、以上よろしくお願いします、ご査収のほどお願い申し上げます、などの文面で終わることが多いですが、英文メールも結びはほとんど定型に近い言い方があり、筆者の経験上、多くの外国人は以下のどれかを使ってきます。このあとにシグネチャ、つまり自分の名前や連絡先などの署名が入ります。どれも定型句で、何か意味があって使っているというよりは、慣習のようなものです。使わない場合もあります。
Best regards, | もっともよく見るパターンの結びです。 |
---|---|
Regards, | 上記を簡略にしたパターンです。 |
Many thanks, | 気のせいかもしれませんが、アジア系(華僑系)の人がよく使うような気がします。感謝の意を込めて、程度の意味です。 |
Thanks and regards, | 感謝とよろしくを同時に言っていますが、さして意味はありません。Thanksをよりフォーマルに言うならば、Thank youやThanking youにするとよいでしょう。 |
Warmest regards, | Warmは温かな、程度の意味です。 |
Kind regards, | Best regardsと同様の意味を持ちます。 |
Thank you, | メールの用件の最後にこれが一文あるだけでも結びとしては十分です。 |
Thanking you, | 少し上よりも丁寧な印象がする気がしますが、筆者はインド系の人でこの結びをよく使う人を何人か知っています。 |
Await your response. | 返事を待っています、程度の意味ですが、このあとにまたregardsなどに相当する一行を入れてもよいかもしれません。とにかく返事が欲しいときにこの一文で〆ることもあります。 |
Thank you in advance. | 何かを依頼するメールの最後の文をこれにすることで、前もって感謝の意を表すということになります。 |
Appreciate your quick response. | これも早い返事が欲しいときに使える便利表現です。直訳だと早いレスポンスに感謝します、の意味です。 |
Appreciate your support. | 上記と同じく、相手に何らかの依頼をした後にさらに念押しで。 |
Appreciate your help. | これも上記と同様です。より強い援助が必要な場合はhelpのほうがしっくりする気がします。 |
Please help us. | 助けてください、の意ですが、切羽詰った感じがします。 |
We need your help. | 上記同様です。何とか助けて欲しいときの結びの一文です。 |
We would very much appreciate your continuous patronage. | 変わらぬご愛顧をお願い申し上げます、といった意味です。クレームに対する謝罪や説明メールの末尾などで見ることがあります。 |
スポンサーリンク