英語における匂いと臭いの表現の違い

2020年5月10日更新

英語で匂い(よいにおい)や臭い(嫌なにおい、くさい)を表現する際、日本語のように違いはあるのでしょうか。結論からいえば、好ましい「よいにおい」や香りを伝える際に使う匂いと、不快な、あるいはくさくて嫌なにおいを伝える臭いと、どちらにも使える中立的なにおい、のそれぞれで別の英語表現があります。またアメリカ英語とイギリス英語でもこの3類型は少し異なります。

さらにいえば、どのような場合にどの「におい」という用語を使うか辞書での定義と、一般的な慣習で使用される定義が少し異なることがあります。また、科学・化学・工業の分野と、料理の分野、花、香水・香料の分野とでも慣習として「におい」を伝えるときに使う用語が違うことがあります。

匂いと臭いの違い

いい、悪い、中立の3類型で匂いの表現を見た場合、おおむね下表のような英語表現となります。〜smellや〜odorといった各表現についても、組み合わせがほぼ決まっているものがあります。においの種類によってはodorを使う場合と、使わない場合があるといった具合です。例えば、花の匂い、香りについてはFloral scentと表現しますが、これがFloral odorとはあまり言いません。

英語での匂いと臭いの違い
匂いと臭いの別 英語表現例
好ましい匂い、いい匂い savor, aroma, flavor(古語、料理・食材について使うことがある), scent, fragrance(芳香臭)
(いい悪いに関係なく中立)におい smell, odor(odorはアメリカ口語ではネガティブなにおいに使うケースも多い。イギリスでは中立。産業分野では一般的に中立)
臭い(くさい)、 嫌な臭い、悪い臭い Reeking, Malodor, Stench, Pong, Bad smell, Smelly, Stinky, Terrible smell, Loathsome smell

何のにおいですか?と尋ねるとき、一般的にはWhat is that/this smell?と聞くケースが多いですが、このときに、odorとはあまり言いません。ではこのときscentやodorは使えないのかといえば、そうではありませんが、口語ではsmellがもっとも一般的で中立の意味でのにおいに使える用語といえます。逆に実験室や化学分野では、odorのほうがよく使われる用語となります。

においの表現方法

日本語でも嗅いだことのないにおいを伝えるのはなかなか難しく、何かのにおいに形容して伝えるしかない表現は多数あります。例えば、卵の腐ったような臭いであったり、硫黄のような臭い、バラの香り、ラベンダーの匂い、石鹸の匂い、といった具合に、一般的になじみのありそうなにおいに託けて表現する方法です。

化学・工業の分野では、〜臭という具合に薬剤の名前を冒頭につけて、ホルムアルデヒド臭といった表現も使えます。

においには種類があるか

過去の研究で、Amooreは「におい」を感じるメカニズムとして立体化学説というものを発表しています。このとき、primary odorsという基本臭(原臭)を提示していますが、これによるとにおいのプロトタイプとも言うべきものは7つに分類でき、下表の類型を提示しています。

においの7種類
においの類型(基本臭) においの例
Musky ムスク様、香水等
Putrid 腐敗臭、腐った卵など
Pungent 刺激臭、酢酸など
Camphoraceous 樟脳様、防虫剤など
Ethereal エーテル様、ドライクリーニング液等
Floral 花香様、薔薇の香り等
Pepperminty ペパーミント様

においが不快なものか好ましいものかは比較的容易に表現できるとして、具体的なにおいの種類について言及する場合、上記の7類型はなじみのあるという点については共通しているものの、これらすべてで表現可能かといえば難しいでしょう。

「〜のようなにおい」として表現するのが英語でも一般的な所以です。それではわからないという場合、別の似たにおいを持つ例を出していくというのが伝える一つの方法です。

臭い(におい)の強さを表現する

臭気判定などを行う場合には、においの強さが重要となります。この場合の表現方法としては例えば以下のような言い方があります。強さのレベルを伝えるのであれば、0〜10で10が一番強いとして、この段階くらいという伝え方も一つの方法です。

というのも下表の表現を使ったとして、どのレベルなのかについての共通認識を双方が持っていないと共有することが困難なためです。定性的な情報であっても、いったんは数値に変換して定量化してのコミュニケーションが有用なこともあります。

臭いの強さを英語で表現
レベル 英語 日本語
0 no odor 無臭
1 very weak (odor threshold) 非常に微か
2 weak 弱い、かすか
3 distinct 明確に臭いがする
4 strong 強い臭いがする
5 very strong 非常に強い臭いがする
6 intolerable 耐え難い臭いがする

英語での臭い、匂いの表現例の一覧

冒頭で述べた通り、以下の表現の中にもodor, smell, scentを入れ替えて使うことができるものもあります。〜のようなにおい、〜臭という表現が臭いや匂いの表現では使われます。嗅いだことのない、たとえようがない匂い(臭い)の場合も、何かと近い、何かと何かが混ざったような臭いという言い方はできます。

臭い、匂いの表現例の一覧表
においの種類 英語例
かすかな匂い faint smell
刺激臭 irritating smell
鼻をつくような臭い acrid smell
かび臭 musty odor
加齢臭 body odor of old people
動物臭のする caprylic
糞便臭 odor of feces
排せつ物臭 fecal odor
薬品臭 chemical smell
金属臭 metallic smell
新車臭 new car smell
猫の尿臭 cat urine odor
下水臭 sewage odor
魚臭 fishy odor
煙の臭い smoke scent, smoky smell
汗臭い smell sweaty
焦げ臭い匂い burnt odor
生ごみの臭い the smell of garbage
異臭 abnormal odor, unusual smell
腐臭 corrupt smell
血生臭い reek of blood
酒臭い reek of alcohol
加熱臭 cooked odor
発酵臭 fermentation odor
大豆の豆臭さ beany flavor in soybeans
ニンニク臭 garlic odor, garlicky smell
アーモンド臭 almond odor
カラメル臭 caramelized flavor
甘い臭い sweet odor, sweet scent
麝香のような臭い musk
森林のような匂い woodsy smell
スミレの匂い odor of violet
樟脳の匂い smell of camphor
強いアルコール臭 a strong alcohol smell
石油臭 odor of petroleum
硫黄臭 sulphurous odor, sulfurous smell
化学臭 chemical odor
アセチレン臭 acetylene odor
アルミニウム臭 aluminum odor
アンモニア臭 ammonia odor
アセトン臭 odor of acetone
ウレタン臭 urethane odor
エタノール臭 ethanol odor
エーテル臭 ether odor
クレゾール臭 cresol odor
クエン酸臭 citric odor
クロロホルム臭 chloroform odor
クロロフィル臭 chlorophyll odor
ケイ素臭 silicon odor
ケトン臭 ketone odor
シリカ臭 silica odor
シリコン臭 silicon odor
スカトール臭 skatole odor
スズ臭 tin odor
スチレン臭 styrene odor
ダイオキシン臭 dioxin odor
チオール臭 thiol odor
トルエン臭 toluene odor
ナフタリン臭 naphthalene odor
ニコチン臭 nicotine odor
酸臭 acid smell
酢酸臭 acetic acid odor
酪酸臭 butyric acid odor
シュウ酸臭 oxalic acid odor
クエン酸臭 citric odor
塩素臭 chlorine smell
塩化ビニル臭 vinyl chloride odor
ヒ素臭 arsenic odor
ピレスロイド臭 pyrethroid odor
フェノール臭 phenol odor
プロパン臭 propane odor
ヘキサン臭 hexane odor
ブタノール臭 butanol odor
ブタノン臭 butanone odor
ブタナール臭 butanal odor
ベンゼン臭 benzene odor
ホルマリン臭 formalin odor
ホルムアルデヒド臭 formaldehyde odor
ポリウレタン臭 polyurethane odor
ポリエステル臭 polyester odor
ポリエチレン臭 polyethylene odor
ポリマー臭 polymeric odor
マグネシウム臭 magnesium odor
メタノール臭 methanol odor
メタン臭 methane odor
メントール臭 menthol odor
ヨードホルム臭 iodoform odor
ヨード臭 iodine odor
ラクトン臭 lactone odor

スポンサーリンク

>このページ「英語における匂いと臭いの表現の違い」の先頭へ

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集