金型における上型と下型を英語で言うと

2016年6月6日更新

プレス機における上型と下型は、金型を構成する一対の組み合わせであり、逆に言えばプレス金型については必ず上型と下型に二分割できることになります。金型は「ダイ」と、「パンチ」に分けて見ることができます。ダイは、いわゆる一般的な金型から想起されるイメージそのもので、金属製のブロックにさまざまな凹凸が作られているものです。パンチは、このダイの凹みにあわせて作られている凸状のパーツです。通常の順配置型と呼ばれる型では、上型の部分にパンチがセットされ、下型の部分にダイがセットされ、材料がこの間に挟まれる形で送り込まれていきます。双方が重ねあわされることで、材料に圧力がかかり、せん断(切断)や曲げ加工、絞り加工といったプレス加工が可能となります。

上型はうわがたと読み、英語ではupper dieと表記します。プレス機械のスライドさせる部分にセットするものが上型です。

下型はしたがたと読み、英語ではlower dieとなります。金型を上下で二分割した際に、プレス機の中で動かないステージ部位(ボルスタ)に置かれる金型であり、下型自体は固定されて動きません。

上部にセットされるものがupper dieで下部にセットされるものがlower dieと覚えておけば間違いないかと思います。なお、上型か下型かはその分野にかかわっている方でないとなかなか見分けるのが困難です。不明な場合は担当者へ確認する必要があります。

上型、下型の英語表記
日本語 読み方 英語
上型 うわがた upper die
下型 したがた lower die

スポンサーリンク

>このページ「金型における上型と下型を英語で言うと」の先頭へ

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集