御影石と大理石の違い
御影石と大理石は、構造材料や建築材料、内装材料などとして使われる石材の双璧ともいえる石種です。
御影石は正式には花こう岩といいますが、耐久性や圧縮強度に優れ、硬度も高く、建築物の外装や床材、墓石、建造物そのものにも使われる石材です。
一方、大理石は緻密な表面と、明るい色合いや美しいデザインのものが多く、彫刻や室内の内装材、バスルームや壁材などにも使われたりします。大理石は酸には弱いため、雨風に常にさらされる環境で使うにはあまり向いていません。
御影石 | 大理石 |
---|---|
硬いものが多い。 | 軟らかいものが多い。 |
耐久性や耐火性、耐候性に優れたものもある | 酸に弱く、耐候性も御影石ほどはない |
研磨にはダイヤモンドが必須 | 研磨は一般砥粒やツヤ粉でも可能。但しダイヤモンドが効率的で美しく仕上がる。 |
スポンサーリンク
- 加工材料の性質と特徴(目次)へ戻る
- 「石材の種類と性質について」へ戻る
- 大理石の研磨について
- 大理石研磨剤にはどのようなものがありますか。
- 人工大理石の研磨に適した砥石や工具
- 石材の吸水率とは
- 御影石の研磨について
- 御影石の加工、石材加工工具について
- 石材研磨工具の種類
- 石材研磨工具のメーカー|リンク集
- 建築石材の種類について
- 花崗岩、御影石の特徴について
- 閃緑岩、斑レイ岩の特徴について
- 安山岩の特徴について
- 鉱物の硬度について
- 人造石仕上げとは
- 石材加工の方法
- 定盤のメーカー|リンク集
- 床研磨機メーカーの一覧 |リンク集
- 光沢度について
- 御影石の種類
- 大理石の種類
- 人造石の種類
- 大理石の産地
- 御影石の産地
- 御影石の吸水率
- 御影石と大理石の違い
- 御影石の比重
- 御影石にはどのようなコーティングがされているか
- 御影石の成分、組成はどうなっているか
- 第68類 石、プラスター、セメント、石綿、雲母その他これらに類する材料の製品|HSコードの一覧表
- 第25類 塩、硫黄、土石類、プラスター、石灰及びセメント|HSコードの一覧表