石材研磨工具のメーカー一覧

2014年12月8日リンク更新

石材研磨には、床材や建材、墓石、彫刻、モニュメント、テーブル、カウンター、内装、外装等の石製品を製造する際に用いる「研磨」と、傷やサビ、汚れなどでくすんでしまった石材フロア(大理石フロア、御影石フロア等)や壁などを再度研磨しなおす意味での用法があります。前者はいわゆる石材加工職人や石材加工工場で使われる工具で、後者のほうは石材メンテナンス業者やビルメンテナンス業者などがフロアポリッシャーに取り付けて使うものになります。製造過程でフル工程を持った磨きを特に「本磨き」と呼びます。

石製品を作るときに使うものでも、メンテナンスや再生用のものでも石材研磨工具の原理や仕組自体には大きな違いはなく、砥粒としてはダイヤモンドが使われてます。これを固定しているボンドとしては、粗工程ではメタル、仕上げに近い工程ではレジン、そしてツヤを出すための仕上げ研磨ではバフが使われます。メーカーによってはビトリファイドやPVAなどのボンドを使う場合もあります。

【参考】砥石はどのようにできているか(砥石の三要素)

ただ、メンテナンスやリストレーション(レスタレーション)用途での研磨はワックス掛け等を行うフロアポリッシャーに取り付けて使うため、手のひらサイズの研磨パッドを数枚ポリッシャーにつけることが多く、手動研磨機や自動研磨機などの据え付け式の機械につける「研磨盤」は使いません。

石材研磨工具は、研削砥石とは大きく異なり、砥石の外周部分を使うことはありません。研磨の前工程に相当する厚みを落とすためのドラムホール、バーチカルホイールなどは外周を使う工具ですが、面精度を出し、見た目の鏡面を出していくための工具は「研磨盤」と呼ばれる円盤状の砥石で、端面部を使って磨き込みます。

大理石は手でも磨けますが、加工工場ではほとんどが電動での回転式による機械やハンドポリッシャー(電動もしくはエアー)に取付て磨いていきます。加工現場によっては乾式のものもありますが、製造過程ではほとんど湿式です。研削液としては水以外はほとんど使いません。

同じダイヤモンド工具でも、石材研磨工具は石の種類によってツヤの出方や輝き、鏡面度合いが変わりますので、製造するメーカーも限られています。多くは石材研磨に特化しています。ちなみに、石材の種類というのは、産地の数だけ存在しますので、主要なくくりでいうところの「大理石」だけでも世界では300種類以上が市場に出回っています。色や模様が似ているものは組成が似ている可能性が高いため、同じような工具、工程が有効ですが、プロがこだわる鏡面レベルになってくると工具や研磨条件、腕の善し悪しが効いてきます。

なお、世界的なシェアで言えば、日本は石を建材に多く使う習慣が海外ほどにはなく、ほとんどの石材加工は国外で行われています。研磨工具も、中国メーカーが最も多くの工具を生産しており、韓国メーカーが続きます。いわゆるダイヤモンド研磨パッドであれば、安いものは1枚100円程度、一般には数千円です。研磨盤は安いものであれば千円以下〜1万円強程度で取引されているようです(サイズやスペックによりかなり違いが出ます)。

 
大栄研磨材工業
石材加工に携わるプロ職人に定評のある石材研磨工具の専門メーカー。手動研磨機、自動研磨機などに取り付ける「研磨盤」として、スーパーエリート、ゴールデンスーパー、スーパーファイン艶などの製品を製造販売。また厚み決めや溝切りで威力を発揮するドラムホイール、石材の穴あけ用ダイヤモンドコアビット、フレキシブルな研磨パッド「ダイヤフラッシュ」など多彩なサイズ、粒度を取り揃えている。
新日産ダイヤモンド工業
ダイヤモンド工具の専門メーカー。ダイヤモンドカッティングホイールや超耐熱ポリイミド成形体「セプラ」をボンドに使ったセプラックスブレード、強力なダイヤモンド研磨シート「ポリモンド」など特長ある製品を製造販売。サイトでは紹介されていないが、石材用の研磨盤でも定評がある。鈴幸商事、スズコー精密、河合テック、四国ダイヤモンド機工の関連会社でもある。
日砥工業
石材用ダイヤモンド砥石「艶砥」で知られる砥石メーカー。さまざまな種類の石材に対応できるダイヤモンド砥石を製造。よく切れ・よく磨け・作業時間の短縮・砥石の耐久性』をつねに研究・開発している。研磨盤の「盤」そのものが透明というユニークなデザイン。他に、ハンドポリッシャー用の石材工具、ウレタンゴム製のコーキング落とし(ヘラ)もラインナップに持つ。
NSK工業
石材加工用の研磨工具に特化したダイヤモンド工具メーカー。フレキシブル研磨パッドやシートタイプの研磨製品、手磨き用、クリーニング用の研磨パッドのほか、自動機、手動機で使われる研磨盤を各種製造販売している。また石材以外にも金属用、例えばスケートブレードの研磨や刃物の研磨に使えるダイヤモンド砥石も取り扱っている。受注生産が基本のため、個別に対応。
旭ダイヤモンド工業
国内最大手のダイヤモンド工具メーカー。品質も一級。石材工具としては、小型のポータブルカッターから大型のソーブレード、ワイヤーソーなどの切断工具から、穴あけ用のコアドリル、総型加工用のドラムホイール、石材研磨用工具「みやび」などを製造販売する。
アライドマテリアル
ダイヤモンド工具メーカーで、元の大阪ダイヤモンド。研削盤に取り付ける精密用のダイヤモンドホイールやCBN工具類で定評のある会社だが、石材用の研磨工具(ポリシャー)も製造販売。製品としてはチップのカケを防止するために樹脂埋めを施した「Dr.P」、高速研磨用の研磨盤「研磨名人」をラインナップに持つ。
ポリテック
主として海外向けに石材研磨工具を製造販売する。残念ながらサイトは英語のみだが、日本の会社。海外で定評がある。
有限会社伸康ダイヤモンド工業
研磨盤を製造販売するダイヤモンド砥石メーカー。残念ながらWebサイトは保有していない。
住所:
〒286-0118
千葉県成田市本三里塚69
電話番号:0476-35-2100

スポンサーリンク

石材研磨工具のメーカー一覧の関連分野リンク

石材研磨工具の種類について
ダイヤモンドホイール、CBN砥石、研削砥石のメーカー一覧
研磨材のメーカー
サンドペーパー、研磨紙、研磨布メーカー
軸付砥石メーカーの一覧
石材の種類と性質について
御影石を加工したいのですが、どのような砥石や工具が石材加工には適していますか。
ポリッシャー(研磨盤)|用語集
大理石の研磨について
石材加工の方法について

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集