御影石の比重
御影石には世界各国で数百にも上る種類があるため、比重は各々微妙に異なります。ごく一般的なものでいえば、2.5〜2.7程度の見かけ比重となります。但し、産地によってはこの範囲に収まらないものもあります。
石材にとっての比重は、おおむね圧縮強さに連動しており、この値が大きいものほど圧縮強度に優れたものといえます。なお、石材は全般的に引張強度は弱く、圧縮強さの20分の1〜40分の1程度となります。
御影石というのはいわゆる俗称で、この石材は正確には「花崗岩(花こう岩)」という分類になります。建築材料や構造材料、部品などに使う石材としては、ほとんどがこの花こう岩ということになりますが、これもより大きな括りである「火成岩」の一種ということになります。この火成岩の中には、安山岩やせん緑岩、斑れい岩、輝緑岩などがあり、花こう岩とともに建築材料などに使われていますが、これらすべてを総称して花こう岩ということもあります(正しい使い方ではありませんが)。厳密には、花こう岩と安山岩、輝緑岩などは物性値が異なってきますが、同じ花こう岩のなかでも産地によって相当な違いがあるため、あまり石材の分類にはこだわらない人もいます。
石材の場合は特に産地が世界各地にあり、それぞれ産地ごとに名称をつけて上市されているため、学問的な分類と、販売者が主張する分類とが異なる場合もあり、一体どの分類に入る石材なのかわからないことすらあります。
こうしたことから、「花こう岩」なのか、「安山岩」なのかといった分類よりも、固有名(産地名)で取引されることが半ば慣行となっています。
スポンサーリンク
- 加工材料の性質と特徴(目次)へ戻る
- 「石材の種類と性質について」へ戻る
- 大理石の研磨について
- 大理石研磨剤にはどのようなものがありますか。
- 人工大理石の研磨に適した砥石や工具
- 石材の吸水率とは
- 御影石の研磨について
- 御影石の加工、石材加工工具について
- 石材研磨工具の種類
- 石材研磨工具のメーカー|リンク集
- 建築石材の種類について
- 花崗岩、御影石の特徴について
- 閃緑岩、斑レイ岩の特徴について
- 安山岩の特徴について
- 鉱物の硬度について
- 人造石仕上げとは
- 石材加工の方法
- 定盤のメーカー|リンク集
- 床研磨機メーカーの一覧 |リンク集
- 光沢度について
- 御影石の種類
- 大理石の種類
- 人造石の種類
- 大理石の産地
- 御影石の産地
- 御影石の吸水率
- 御影石と大理石の違い
- 御影石の比重
- 御影石にはどのようなコーティングがされているか
- 御影石の成分、組成はどうなっているか
- 第68類 石、プラスター、セメント、石綿、雲母その他これらに類する材料の製品|HSコードの一覧表
- 第25類 塩、硫黄、土石類、プラスター、石灰及びセメント|HSコードの一覧表