foundedとestablishedの違い
会社や組織などの紹介をする際に、いつどこで設立したのか、あるいは創業したのかといったことを表現するのに、「founded in」と「established in」が使われます。この両者にはニュアンスに若干の違いがあり、実際は以下のような意味合いで使い分けられています。
また、設立を意味する用語は他にもありますが、例えばcreateなどであれば組織というよりは委員会のような小規模な集まりを意味するケースが多く、会社設立や会社創業などの表現であれば、以下のいずれかが相応しいということになります。
なお、ウェブサイトのキャッチコピーや看板などでもsince 1950といった表記を見ますが、これも1950年からやっていますといった意味を示しますが、正式な表現ではなく、キャッチコピー用の短縮形です。文章の形式ならば次のようになります。
We have been manufacturing diamond tools since 1950. |
---|
1950年よりダイヤモンド工具の製造を行っています。 |
Founded in | 土台から作り始める、一番最初から作り上げる、その組織における歴史がスタートしたときを示す為、創業に近いニュアンス。したがって、Established in より前にfounded in ということもありうる。会社創業の月日や時期を表現するのに適している。例:founded in 2001(2001年創業) |
---|---|
Established in | 会社として登記を行った、設立したといったニュアンスに近い。会社の設立の年月日や時期を記載するのに適した表現。形がかたまって、運営がはじまった、というような位置付け。したがって、founded inの表現と併用とした場合は、こちらのほうが後ということになる。例:established in 1997(1997年設立) |
スポンサーリンク