英語で緊急度のレベルを伝える

2014年7月17日更新
英語で緊急度のレベル

ビジネスには予期せぬトラブルや緊急事態はつきものです。中には納期をこれ以上遅らせてしまうと顧客の製造ラインが止まってしまうという事態や、取引やビジネスの成否にかかわるもの、あるいは時に人命、人生にかかわるようなこともあるかもしれません。

英語に限りませんが、いつも「緊急(urgent)」「重要(important)」という単語を多用していると、もしものときにも、いつもと同じだと解釈されがちで「危機感」がなかなか相手に伝わらないことがあります。そんなときに使えそうな「緊急であること」を伝える表現についてまとめてみました。

なお、こうした緊急事態や緊急であることを伝える表現があまりに頻繁に飛び交うようであれば、業務の見直しも含め、関係者間で一度話し合ったほうがよいでしょう。業務の性質上、どの案件も緊急というような場合は、逆に使わない業界もあります。

また、こちらがいくら緊急でも相手とどのような関係であれ、相手にも事情や業務があります。緊急依頼の際は、事情を説明しつつ、一方的に依頼するのではなく、どのような方法ならば可能なのか、その可否も含めて相談させていただけないかというスタンスでいきたいところです。

仕事によっては常時「緊急」であるというような内容もあると思いますが、こうした場合でも平時の緊急と特に優先順位が高くなる緊急とを使い分ける必要があります。特にビジネスでは、「具体的な日数」や、「優先順位が相手にわかること」、「このままだとどうなってしまうのか伝わること」が重要ですので、いつまでに対応してほしいということを明記できるのであればしたほうがよいでしょう。

どの道、取捨選択しなければならない状況になったときにどれを優先すべきかということが相手に明確に伝えていく必要はあるかと思います。

米軍では警戒レベルというものが数字でわかるよう、たとえば平時はデフコン5、完全な戦争状態になる場合はデフコン1といった具合に数字による指標化をしています。

緊急レベルをこちらが伝えるということは相手がそれをどう解釈するかと表裏一体の問題でもあり、もし緊急度のレベルによって対応方法が変わるのであれば、このレベルに数字をつけてマニュアルに組み込んだり、関係者間で共有してみるというのもよいでしょう。その際には、緊急レベルがいくつのときにはどういう状態で、関係者は何をすべきということが具体的にわかる内容にしておく必要はありますが。

There is an urgent issue which need your attention.
お伝えしなければならない緊急の案件がございます。(緊急レベルの高い相談をする際の書き始めなどに)
Is it an emergency?
緊急ですか?
This is URGENT.
これは緊急です。(大文字にすると大声で叫んでいる印象を与えたり、強調の効果を持ちます。国や地域によっては多用しすぎると不快感を与えますので注意。)
HELP US!
助けてください!(多少コミカルな印象もありますが、緊急を伝えたり、急ぎの依頼分の最後に付け加える人も割りといます。万国共通でわかりやすい表現です。)

We are in a big hurry. We need your material in the shortest amount of time. Please inform us when can you ship the material within 2 hours.

とても急いでいます。最短で貴社の材料が必要です。いつ出荷が可能か2時間以内にご返答ください。 (相手に応じて、こちらの状況を伝えたほうが協力も得やすいでしょう)

This is non-emergency situation.
これは緊急(案件)ではないです。

If there's a level to describe emergency, this issue's emergency level is 5 (Based on scale of 0 to 5. 5=highest)

緊急度をレベルで表現するとしたら、この件の緊急レベルは5です。(0から5の指標で、5が最大です)

Degree of urgency is "critical". Please make this issue as a top priority.

緊急度のレベルは、「危機的」です。最優先事項としてお願いいたします。

We are in a bad situation. As of today, we only have 5 days to prepare the product but we still haven't received your parts. If this goes on, our production line will be stopped.

悪い状況です。今日の時点で製品の準備に5日しかありませんが、貴社からの部品をまだ受け取っていません。このままだと当社の製造ラインが止まってしまいます。

This is very important. Please, I'm waiting your response.
これはとても重要です。貴殿からの返答を待っています。
Please. We are in a crisis situation.
お願いです。われわれは危機的な状況にいます。
We urgently need at least 1000 pcs backup parts. Customer is really upset about this delay.
バックアップの部品として最低1000個が緊急で必要です。顧客はこの遅れに非常に困っています。
Your immediate action would be very helpful.
すぐに動いていただけると大変助かるのですが。

スポンサーリンク

>このページ「英語で緊急度のレベルを伝える」の先頭へ

砥石からはじまり、工業技術や工具、材料等の情報を掲載しています。製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、購買調達、資材、生産管理、物流、経理など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報から、被削材となる鉄鋼やセラミックス、樹脂に至るまで主として製造業における各分野の職種で必要とされる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石や工業の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いですが、工業系の分野で「こんな情報がほしい」などのリクエストがありましたら検討致しますのでご連絡ください。toishi.info@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削だけでなく、製造業やものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業分野で必要とされる加工技術や材料に関する知識、事業運営に必要な知識には驚くほど共通項があります。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトから工業分野や消費財ごとのメーカーをリンクしてまとめています。

研磨、研削、砥石リンク集