ブラジルのHSコード|HSコードの検索から調べ方まで

2013年12月21日更新

南米随一の大国であるブラジルは、MERCOSUR(メルコスール)に加盟している為、そのHSコードもMERCOSURと共通のものを使っています。厳密には、ブラジルやMERCOSURではHSコードとは呼ばず、NCMコードと呼びます。メルコスールは関税同盟であるため、加盟国間では関税をかけないかわりに、加盟国外との貿易にかける関税率は、加盟国で統一して同じ税率にしています。

関税の計算が非常に複雑、かつ高額であることも知られており、実際の輸入関税や諸税がいくらになるかは現地の信頼できる通関ブローカー等を通じて確認するのがよいかと思います。

ブラジル連邦政府も関税シミュレータをウェブ上で公開していますので、どのような諸税が課せられるのか確認や計算に使うこともできます。

なお、ブラジルの場合はHSコードのかわりに使われているNCMコードを、輸出側でもインボイスに記載する必要があり、これが現地で品物のコードとしては認められないという話になると罰金や通関手続きの遅れにつながります。その他、輸入者側の納税者番号ともいわれるCNPJ番号もインボイスに記載しておく必要があるため、この国への輸出は現地の輸入側とのコンタクトやコミュニケーションを密にとっておく必要があります。

メルコスール対外共通関税表(TEC)【ブラジル開発・商工貿易省】
8桁となるNCMコードごとの関税率が一覧で閲覧することができます。
関税シミュレータ(ブラジル連邦国税庁)
NCMコードはボタンから選択式で選ぶことになります。関税額だけでなく、NCMコード自体の分類を確認する用途でも使えます。Valor Aduaneiroの部分には、価格を打ち込むとそれに対しての税額がシミュレートされます。

スポンサーリンク

>このページ「ブラジルのHSコード」の先頭へ

砥石からはじまり、工業技術や工具、材料等の情報を掲載しています。製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、購買調達、資材、生産管理、物流、経理など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報から、被削材となる鉄鋼やセラミックス、樹脂に至るまで主として製造業における各分野の職種で必要とされる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石や工業の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いですが、工業系の分野で「こんな情報がほしい」などのリクエストがありましたら検討致しますのでご連絡ください。toishi.info@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削だけでなく、製造業やものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業分野で必要とされる加工技術や材料に関する知識、事業運営に必要な知識には驚くほど共通項があります。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトから工業分野や消費財ごとのメーカーをリンクしてまとめています。

研磨、研削、砥石リンク集