SNB5の強度区分、成分、機械的性質|JISにおける高温用合金鋼ボルト材の規格
SNB5は主にボルトの材料として使われる鋼材のうち、高温強度に優れた高温用合金鋼ボルト材のうちの一つとなります。JISによる高温用合金鋼ボルト材としては、1種と呼称され、クロム量を多く添加したもので、合金鋼のうちクロム鋼に相当する鋼種です。
JIS上では径が100mm以下のものに限られ、焼戻し温度については595℃以上と設定されています。
ASTMでの相当鋼は、ASTM A193に規定されているB5となります。AISI 501相当でもあります。
SNB5の強度区分
クロム鋼でもあるSNB5は、最小の引張強度を690MPa以上、耐力が550MPa以上と規定された鋼材である為、規格材そのままであるならば5.8以上の強度区分に該当しますが、熱処理の内容や加工方法によっても変わるため、材質のみからひとつの強度区分に特定はできません。
SNB5の成分、材質
ボルト材の種類 | C | Si | Mn | P | S | Cr | Mo | V |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SNB5 | 0.10以上 | 1.00以下 | 1.00以下 | 0.040以下 | 0.030以下 | 4.00から6.00 | 0.40から0.65 | − |
SNB5の機械的性質|耐力、降伏点、引張強さ、伸び、絞り
ボルト材の記号 | 径 (mm) |
耐力 (N/mm2) |
引張強さ (N/mm2) |
伸び (%) |
絞り (%) |
---|---|---|---|---|---|
SNB5 | 100mm以下 | 550以上 | 690以上 | 16以上 | 50以上 |
「JIS G 4107 高温用合金鋼ボルト材」に規定のある材料記号
スポンサーリンク
>このページ「SNB5の強度区分、成分、機械的性質|JISにおける高温用合金鋼ボルト材の規格」の先頭へ
- 加工材料の性質と特徴(目次)へ戻る
- 高温用合金鋼ボルト材の規格
- ねじの種類
- ボルトの強度区分について
- 強度区分ごとの材質|3.6、4.6、4.8、5.6、5.8、6.8、8.8、9.8、10.9、12.9に使われるボルト鋼材の種類
- SNR鋼材、建築構造用圧延棒鋼の規格|アンカーボルトに使われるSNR
- STB鋼管|ボイラ・熱交換器用炭素鋼鋼管の種類と特徴
- ボイラ・熱交換器用合金鋼鋼管|STBA鋼管の特徴と種類
- クロム鋼鋼材(SCr材)の用途、機械的性質、成分の一覧
- クロムモリブデン鋼鋼材(SCM材)の用途、機械的性質、成分の一覧
- 炭素鋼と合金鋼の違いと使い分け
- 軟鋼
- 金属の疲労強度、耐疲労性
- 金属の靱性、ねばり強さ(靭り強さ、粘り強さ)
- 冷間加工と熱間加工の違い
- 鉄鋼、鉄、炭素鋼、ステンレス、鋳鉄、超硬の熱膨張係数
- 金属の熱伝導率の一覧表
- 鉄鋼材料、鉄、炭素鋼、工具鋼の比重
- 鉄鋼、炭素鋼、鋳鉄、純鉄、ステンレスの熱伝導率
- 鉄鋼、鉄、炭素鋼、ステンレス、ハイスの比熱
- 鉄鋼、鉄、炭素鋼、ステンレスの電気抵抗
- 金属単体の比重、密度の一覧表
- 金属の融点、沸点の一覧表
- 金属の熱伝導率の一覧表
- 金属材料の硬度の一覧と比較
- 合金元素の果たす役割