構造用高張力炭素鋼及び低合金鋼鋳鋼品(SCC, SCMn, SCMnCr, SCCrM等)の用途、機械的性質、成分の一覧
主として構造用のための鋳鋼品のうち、耐摩耗性があり強靭性が必要な場合に用いられる鋼材です。低合金鋳鋼品とも言われます。鋼材を強化するための元素として、Mn(マンガン)、Si(シリコン)、Cr(クロム)を添加しています。また耐熱性を上げるためにはMo(モリブデン)を添加します。歯車をはじめ、耐摩耗性を特に上げたものが必要な場合は、MnやCrを添加したものが適しています。
なお、添加している合金元素の比率の高い、いわゆる高合金鋳鋼品については、個別に規格されているものもあります。
研削や研磨を行う際には、ハイテン材かどうか、降伏点や引張強さ等は実際のところあまり着目されず、熱処理の有無やその種類、硬度、切りくずの形状、材料の粘り強さ等が注目されます。SCC、SCMn、SCMnCr、SCCrM等の構造用高張力炭素鋼の加工にはWA系の研削砥石かCBN砥石が適しています。
鋳鋼品 | 普通鋳鋼品 | SC、SCW |
---|---|---|
構造用炭素鋼・低合金鋳鋼 | SCC, SCMn, SCMn, SCMnCr, SCCrM | |
高合金鋳鋼 | SCS, SCH, SCMnH | |
その他 | - |
「JIS G 5111 構造用高張力炭素鋼及び低合金鋼鋳鋼品」に規定のある材料記号
スポンサーリンク
>このページ「構造用高張力炭素鋼及び低合金鋼鋳鋼品(SCC, SCMn, SCMnCr, SCCrM等)の用途、機械的性質、成分の一覧」の先頭へ
- 加工材料の性質と特徴(目次)へ戻る
- 高温高圧用鋳鋼品(SCPH材)の種類と材質、成分、規格
- SCS(ステンレス鋳鋼品)の種類と材質、成分、規格
- アルミニウム合金鋳物の種類の一覧
- アルミダイカスト(ADC材)の成分と種類、特徴|材質、比重、機械的性質など
- 銅合金鋳物、鋳造品の用途、成分、種類、記号について
- クロムモリブデン鋼鋼材(SCM材)の用途、機械的性質、成分の一覧
- 鍛造と鋳造の違い
- 鋳造と鍛造の使い分け
- 炭素鋼鋳鋼品(SC材)の用途、機械的性質、成分の一覧
- 鋼、鉄、鋳鉄はそれぞれ何が違うか
- 鉄鋼、鉄、炭素鋼、ステンレス、鋳鉄、超硬の熱膨張係数
- 金属の熱伝導率の一覧表
- 鉄鋼材料、鉄、炭素鋼、工具鋼の比重
- 鉄鋼、炭素鋼、鋳鉄、純鉄、ステンレスの熱伝導率
- 鉄鋼、鉄、炭素鋼、ステンレス、ハイスの比熱
- 鉄鋼、鉄、炭素鋼、ステンレスの電気抵抗
- 金属単体の比重、密度の一覧表
- 金属の融点、沸点の一覧表
- 金属の熱伝導率の一覧表
- 金属材料の硬度の一覧と比較
- 鉄鋼材料の種類
- 炭素鋼と合金鋼の違いと使い分け
- 合金元素の果たす役割
- 鉄鋼、炭素鋼、合金鋼の焼入れ深さ
- 焼入れ性とは