アローダイヤグラム法|新QC7つ道具
アローダイヤグラムは進捗管理に良く使われる手法です。日程計画をたて、効率よく進度を管理していくのに便利な道具で、これを使うことで次のようなメリットがあります。まず、目標を達成するための全体計画が明確になります。そして、日程計画によって余裕のない部分、余力のある部分が見えてくるため、余裕のない日程の経路が把握できます。これにより何がネックとなるのか、ただのスケジュール表では見えてこない問題が見えてきます。
作業項目や作業手順、時間などがあらかじめ見積もることが出来るプロジェクトの計画ではとくに力を発揮する手法です。
アローダイヤグラムには決まった書き方があり、時間を必要とする作業を矢印で表し、作業と作業の区切りを結合点と呼びます。所要時間ゼロの作業をダミーとして点線の矢印で表記します。また結合点には分岐点、合流点があります。ある作業の前にあるものを先行作業、あとにあるものを後続作業、同時に進むものを並行作業と呼びます。
スポンサーリンク