タイルメーカーの一覧

2019年8月31日リンク更新

タイルはそのデザインや意匠性からだけでなく、汚れにくく、また汚れを落としにくいという特徴を持つため、多くの床材、壁材として内装・外装ともに使われる建材です。特に水まわりでよく使われるのは、タイルの表面に親水層があるため、表面に水の膜ができ、これが汚れが付きにくく、ついてもすぐに落とせる所以です。

また外装に使われる場合は、初期費用がかかるものの、張替えがほとんど必要ないため、トータルでのコストダウンにつながることからも注目されている建材です。またタイルは「焼き物」であり、セラミックス質の材料のため、化学物質などを使っていないため、シックハウス等とも無縁と言われます。数ある建材の中でも、特に長寿命、耐久性に優れるといわれる材料です。

タイルの難点の一つとして上げられる「目地」部分のカビや汚れについても防カビ、防汚効果を持つ目地が使われるようになってきています。

近年は滑りにくいタイルや、抗菌タイル、親水性をさらに高めたもの、耐久性、耐候性を高めたもの、温感タイル、ヒートアイランド対策の太陽光反射タイルなどの機能性タイルも開発され実用化されています。

タイルの切断や面取り加工にはほぼ例外なくダイヤモンド工具が使われますので、加工工具とも縁の深い分野です。タイルカッターやその機械、劣化したタイルを再生する研磨製品など、タイルの加工産業とダイヤモンド工具は切っても切れない関係にあるといってよいでしょう。タイルを切断するためのタイルカッターには押し割りタイルカッターといって、タイルに軽く切れ目をいれてから裁断機で切るようにして切断するタイプの機械もあります。こちらは刃の部分に超硬などを用い、主にタイルの硬いが割れやすいという性質を活かして切断します。

タイルの国内生産規模は、2009年の工業統計表によれば陶磁器製タイル製造業の出荷金額が約537億円、対象事業所は78となっています。

湿式タイルの製造工程

原料を調合したのち、ボールミルを使って泥しょうを作ります。それらを脱水し、粘土状の物質を作ります。土練機で均一になるよう練って、チップ状にし、成形します。成形したものを乾燥炉で十分に乾燥させてから釉薬を塗って、焼成します。おおむね40時間程度焼成します。

タイルの用途

タイルは個人で導入する場合、その用途をよく吟味する必要があります。メーカーにどのような用途に適したものなのかよく確認する必要があります。たいていはカタログやリーフレットなどに記載されていますので、使用前に確認するようにします。

  • 屋内壁用
  • 浴室壁用
  • 屋外壁用
  • 屋内床用
  • 居室床用
  • 浴室床用
  • 屋外床用
  • 耐凍害用

タイルの種類

タイルは種類によって、素材が異なります。

磁気質
1250℃以上の高温で焼成されたもので、吸水率が最も低い1%以下に抑えられています。水を吸いにくいため、冬季に内部に浸透した水分が凍結してもタイルが破損しにくく、耐凍害性を求められるときによく使われます。使用局面は選びません。古びてくると味わいが出てくるとされます。
せっ器質
1200℃前後で焼成し、吸水率が5%以下のものです。天然の石材に近い吸水率です。
陶器質
1000℃以上で焼成し、吸水率が22.5%以下のタイルで床や屋外の壁などの風雨や人通りの多い場所には適しません。多孔質の風合いを持つため、より自然な風合いを持ちます。
ガラス
ガラスで作られたタイルで、吸水をほとんどしません。水による劣化の心配がないタイプです。
天然石
大理石、砂岩、御影石など数百種類もある天然の石材をタイル状に加工したものです。取扱は、建材としての石材とほぼ同じです。シーラーなどで表面をコーティングして使う場合もあります。
施釉
釉薬(ガラス質)を塗って焼成したもので、色彩や表面の質感など釉薬それぞれに固有の風合いを楽しむことが出来ます。
無釉
釉薬をつけていないタイルで、自然な風合いを楽しむことが出来ます。

国内のタイルメーカー

アイコットリョーワ
1972年設立のタイルメーカー。タイル製品としては、景観材、セメント系二次製品、床タイル、外装壁タイル、外装モザイクタイルを取り扱う。本社はタイル産業が盛んな岐阜県多治見市にあるが、中国に量産工場を持つ。グループ1428名の従業員のうち、1360名が中国。タイルの生産能力は月産で65万平方メートルになる。海外での導入実績が多い。
新井窯業
焼き物の一大産地、愛知県常滑市に本社を持つタイル専業メーカー。建築向け窯業タイルを専門とし、外装タイル、フロアタイル、外装モザイクタイル、ブリックタイル、ストーンブリックなどのタイルの製造販売を手がける。昭和19年創業。
エクシィズ
大理石、ガラスモザイクをはじめ世界より選りすぐりの輸入装飾建材と、国内のタイルメーカーとの共同企画・開発により生まれたこだわりのタイルを紹介する。タイルについては他メーカーとタイアップして主に企画・開発・製造を行う。平成9年設立。
近江化学陶器、近江陶業
滋賀県甲賀市にあるタイルメーカー。明治7年創業。従業員57名。同社では常に原料・釉薬・焼き方など自社研究・商品開発に日々取り組む。原料採取から出荷まで一貫生産対応。エージングも行う。エコに配慮した製品の研究開発も行う。外壁タイル、タイル補修のために、湿式タイルや磁器タイルなどを生産。
立風製陶
「工夫と努力」を「社是」とし、セラミック製品をただ直向きに作る基本を大切にした「愚直な物作り企業」を目指す岐阜県土岐市のタイルメーカー。もともとは洋食器の専門メーカーとして創業。
国代耐火工業所
愛知県瀬戸市の建築用レンガとタイルのメーカー。1950年創立。レンガやタイル・ティンバーブリックなど 幅広いセラミック建材を取り揃えたオリジナルブランドである「アゴラブリックス」を持つ。注文生産品であるタイルでは、湿式製法、乾式製法それぞれの特徴を活かしたものづくりをする。強還元焼成による独特の表情豊かなタイル。
新興窯業
外装タイルの専門工場を標榜するタイルメーカー。業界オンリーワンを目指す。快適な都市・住まいづくりを創造しているLIXILグループの一員(旧INAX)。内装・外装床タイル(屋内床、屋外床)、内装・外装壁タイル(屋内壁、屋外壁)を製造。販売はLIXILを通じて行う。タイルのほか、アルミナルツボ、アルミナ匣鉢等のファインセラミックス事業も手がけており、製造から販売も行う。愛知県尾張旭市に本社、工場は岐阜県土岐市にある。従業員126名。
鈴製陶
内外装タイル、床タイル、特殊用途タイルの製造販売を行うタイルメーカー。岐阜県多治見市にある。外装タイルは人の衣装と同じように、その建物の個性を際出たせる効果を持つ。大量生産のオートメ−ション工場ではなく、施主、設計より依頼された商品を1個からでも製造できる多品種少量生産対応ラインにおいて製造する。特別受注生産品においては柔軟な対応性をもつのが強み。
谷口製陶所・谷口セラミック
美濃焼タイルの製造販売を手がけるタイルメーカー。岐阜県可児市にある。従業員28名。昭和34年設立。施ゆう・外装壁タイル、無ゆう・外装壁タイル、施ゆう・外装床タイルを製造販売。主要製品に、赤レンガタイル、フリーゼ、フィーネなどがある。
TNコーポレーション
岐阜県可児市にあるモザイクタイル、内外壁タイルのメーカー。従業員20名。昭和34年設立。ワンランク上のタイル製造を目指す。タイルのほか、輸入タイルや石材なども取り扱う。サイトでは施工例が紹介されている。
ニッタイ工業
創業70余年の歴史をもつ外装タイル・住宅建材のメーカー。築炉業向けの耐火レンガの製造からスタートし、現在では湿式外装・床タイルの製造・販売を事業のコアとしている。愛知県知多郡武豊町に本社。
久松製陶
岐阜県多治見市にあるタイルメーカー。昭和14年創業。タイルとしては公園や庭園をはじめ、外装材用途のものを手がけている。
日東製陶所
岐阜県多治見市にあるタイルメーカー。磁器質施ゆうタイル製造販売を手がける。ラインナップとしては、外装タイル、内装タイル双方を持つ。社員数140名。製品写真のほか、女子部ブログ、スワン日記ブログなどのコンテンツがある。
DantoTile
東京都中央区にあるタイルメーカー。タイルの製造は兵庫県の淡路島で行っている。タイルの施工法やタイルのお手入れ方法などが紹介されている。タイルカーペットシステム材、タイル床暖房、住宅外壁接着張り工法、エコロジータイルなどのラインナップを持つ。
LIXIL
INAX、トステム、新日軽。サンウエーブ、東洋エクステリアが合併し、LIXILとなった。各ブランドは保持し、住まいと暮らしの総合ソリューションサービスプロバイダー。
アカイタイル
愛知県常滑市にある外装壁・床タイル、インテリアタイル、 特殊用途タイルの製造販売を手がけるタイルメーカー。LIXIL等へタイルを販売する。昭和30年創業。無釉、施釉を問わず、サイズは75角〜300角まで多種多様なタイルの生産を行う。補修・復元用タイルや、砂岩面を持つタイルなども扱う。
カネキ製陶所
大正7年創業の岐阜県東濃部の老舗タイルメーカー。太陽熱を反射して都市蓄熱を解消するクールアイランドタイル、酸化還元触媒を使用したセルフクリーニングタイル、空気清浄・消臭効果をもつタイル、漆喰模様タイル、光をとおすモザイクタイルなど、通常の内装タイル、外装タイル、テッセラ(割タイル)のほか、機能性タイルも多数取り揃えている。従業員97名。
KYタイル
1927年設立のタイルメーカー。名古屋市東区に本社を構える。アゴラブリックスや国代耐火工業所のグループ企業でもある。装飾タイル、内装タイル、床タイル、外装タイル、石材タイルなどの製造販売を手がけている。
杉江製陶
岐阜県多治見市にある外装タイル・モザイクタイルのメーカー。昭和38年設立、従業員31名。昭和33年、食器からモザイクタイルの製造に転業。以来、伝統と技術を生かした小まわりのきく多品種生産体制を構築。耐久性・耐水性、自然の美しさ、土の温もりをそなえたタイルに特徴。
聖和セラミックス
サザンパレットのブランド名でもモザイクタイルの販売を手がける会社。建築用タイルの製造・販売・輸出・輸入、モザイクアートの製作を手がける。岐阜県多治見市に本社を持ち、東京は青山にオフィスを持つ。「本物である事」と「素材本来の美しさ」にこだわる。
玉川窯業
モザイクタイル、アートタイル、改修・補修・修繕用タイル、軽量レンガの製造メーカー。岐阜県多治見市にある。昭和59年設立。20o角モザイクタイル(アルモザイコ)は96色の豊富な色彩で多彩な表現力を実現。アートタイル(タイルアート)は20o角モザイクタイルや割りモザイクタイル(クラシュタイル)を使用して絵を描くモザイクタイル。
中島窯業
モザイクタイルの町である岐阜県土岐郡笠原町にあるタイルメーカー。LIXIL(旧INAX)グループの一員。美しい色調で人々の目を楽しませるセラマイルドやセラロングを、ミスティカラーで色彩展開ができる床用モザイクタイル、プレイン50ミスティシリーズなどを生産。
ニットー
建築、エクステリア用タイル、石材を扱う景観資材の専門会社。岐阜県土岐市にある。
加納製陶
岐阜県多治見市にあるモザイクタイル、外壁タイルのメーカー。受注生産のタイルがメイン。特注オリジナル品にも対応。サイトではDIYで行う場合のタイルの張り方について写真付きで紹介されている。
オザワモザイクワークス
1969年創業のモザイクタイルメーカー。モザイクタイルの街「笠原」で培われた伝統と職人技に、時代に即した最新のデザインエッセンスを盛り込んだ製品を提案。一枚が5センチ四方以下のタイルをモザイクタイルと呼ぶ。
カネ錠製陶
美濃焼の一大生産地、岐阜県多治見市笠原町にある手造りタイルメーカー。手造り(ハンドクラフト)タイルの分野に特に注力。 ジョーブリック、古窯レンガ、鉄平深石、ステージボーダーなどのラインナップを持つ。
杉浦製陶
岐阜県多治見市笠原町で磁器質タイルの製造販売を行うメーカー。従業員数50名。品目としては、フロアタイル、外装モザイクタイル、モザイクタイル、外装タイルなどの取り扱う。
セラメッセ
岐阜県多治見市笠原町にあるタイルメーカー。建築用磁器質タイル、外装用タイル・床用タイルモザイクタイルの製造販売を手がける。現代建築向けのデザインや色調を持つタイルを提案。
東濃窯業
岐阜県土岐市にタイルメーカー。主に、磁器質外装タイルや磁器質モザイクタイルを製造販売する。美濃焼タイルは耐久性や耐熱性、耐磨耗性、さらに耐薬品性や耐候性に優れ、建材に適している。
日本モザイクタイル
LIXIL(リクシル)グループのセラミックタイルメーカー。愛知県常滑市にある。主にマンション向けの外装タイルを製造し、タイルの種類としては、磁器質施釉外装タイル、磁器質施釉モザイクタイル、せっ器質施釉モザイクタイルがある。1959年設立。
丸万商会
岐阜県多治見市笠原町にあるモザイクタイルメーカー。ハート型タイルや、リーフ型タイルなどに特徴。モザイクタイル(ハート、ヘキサゴン、10mm、15mm、19mm、リーフ他)を中心に、ユーザーのオリジナルデザインを元にしたモザイクアートも作成。各種モザイクタイル、特注色、特注デザインに対応。
岩尾磁器工業
佐賀県西松浦郡有田町にあり、化学工業用セラミックス、耐酸磁器メーカーとして知られる。1936年設立。特注タイル、磁芸品・美術陶磁器の製造販売も手がけており、建築空間でのセラミック・アート「磁芸」の世界を提案。タイル・磁器による壁画を手がけている。

タイルカッター、タイル加工機

イタリア、モントリット社製のタイル切断工具
現場での面合わせや割れ面の利用など、油圧(25トンなど)仕様のギロチンで手早く切断出来るタイプの機械。中小企業の海外進出や海外の特徴ある製品の輸入販売を手がける有限会社海外事業部のサイト。タイルのほか、御影石や大理石の切断にも対応。

スポンサーリンク

タイルメーカーの一覧の関連分野リンク

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集