第39類 プラスチック及びその製品|HSコードの一覧表

2012年5月1日更新

HSコードのうち「第39類 プラスチック及びその製品」に分類される4ケタの貿易品目の一覧です。この類では2節に分かれており、1節はエチレンの重合体やプロピレン、オレフィン、スチレン、アクリルの重合体などのプラスチックの一次製品の分類です。原料として使われる「プラスチック」が該当します。それぞれの物質名は、その形状によって細分類がいくつかに分けられています。続いて2節では、プラスチックのくずやプラスチックを使って作られた管やホース、継ぎ手などの製品の分類となっています。製品の種類としては、床材や床用の敷物、シート、フィルムやテープなどから、建築用、食卓用、運搬用、内装用など広範囲に使われるようになったプラスチックの日用品が工業品までを網羅しています。

HSコード一覧表|第39類 プラスチック及びその製品の項目|第1節 一次製品
HSコード 品名、内容
3901 エチレンの重合体(一次製品に限る。)
3902 プロピレンその他のオレフィンの重合体(一次製品に限る。)
3903 スチレンの重合体(一次製品に限る。)
3904 塩化ビニルその他のハロゲン化オレフィンの重合体(一次製品に限る。)
3905 酢酸ビニルその他のビニルエステルの重合体及びその他のビニル重合体(一次製品に限る。)
3906 アクリル重合体(一次製品に限る。)
3907 ポリアセタールその他のポリエーテル、エポキシ樹脂及びポリカーボネート、アルキド樹脂、ポリアリルエステルその他のポリエステル(一次製品に限る。)
3908 ポリアミド(一次製品に限る。)
3909 アミノ樹脂、フェノール樹脂及びポリウレタン(一次製品に限る。)
3910 シリコーン(一次製品に限る。)
3911 石油樹脂、クマロン-インデン樹脂、ポリテルペン、ポリ硫化物、ポリスルホン及びこの類の注3のその他の物品(一次製品に限るものとし、他の項に該当するものを除く。)
3912 セルロース及びその化学的誘導体(一次製品に限るものとし、他の項に該当するものを除く。)
3913 天然の重合体(例えば、アルギン酸)及び変性させた天然の重合体(例えば、硬化たんぱく質及び天然ゴムの化学的誘導体)(一次製品に限るものとし、他の項に該当するものを除く。)
3914 第39.01項から第39.13項までの重合体をもととしたイオン交換体(一次製品に限る。)
HSコード一覧表|第39類 プラスチック及びその製品の項目|第2節 くず、半製品及び製品
3915 プラスチックのくず
3916 プラスチックの単繊維で横断面の最大寸法が1ミリメートルを超えるもの、プラスチックの棒及びプラスチックの形材(表面加工をしてあるかないかを問わないものとし、その他の加工をしたものを除く。)
3917 プラスチック製の管及びホース並びにこれらの継手(プラスチック製のものに限る。例えば、ジョイント、エルボー及びフランジ)
3918 プラスチック製の床用敷物(接着性を有するか有しないかを問わないものとし、ロール状又はタイル状のものに限る。)並びにこの類の注9のプラスチック製の壁面被覆材及び天井被覆材
3919 プラスチック製の板、シート、フィルム、はく、テープ、ストリップその他のへん平な形状の物品(接着性を有するものに限るものとし、ロール状であるかないかを問わない。)
3920 プラスチック製のその他の板、シート、フィルム、はく及びストリップ(多泡性のもの並びに補強し、薄層で被覆し又は支持物を使用したもの及びこれらに類する方法により他の材料と組み合わせたものを除く。)
3921 プラスチック製のその他の板、シート、フィルム、はく及びストリップ
3922 プラスチック製の浴槽、シャワーバス、台所用流し、洗面台、ビデ、便器、便座、便器用の覆い、水洗用の水槽その他これらに類する衛生用品
3923 プラスチック製の運搬用又は包装用の製品及びプラスチック製の栓、ふた、キャップその他これらに類する物品
3924 プラスチック製の食卓用品、台所用品その他の家庭用品及び化粧用品
3925 プラスチック製の建築用品(他の項に該当するものを除く。)
3926 その他のプラスチック製品及び第39.01項から第39.14項までの材料(プラスチックを除く。)から成る製品

>HSコード一覧表の目次へ戻る

スポンサーリンク

「第39類 プラスチック及びその製品|HSコードの一覧表」の関連記事

プラスチックの種類と用途、物性
プラスチック(樹脂)の種類と記号一覧表
プラスチックの比重、密度の一覧表
プラスチックの融点、耐熱温度の一覧表
プラスチックの熱変形温度の一覧表
プラスチックの難燃性|UL規格と酸素指数から見る難燃性の度合い
プラスチックの引張強さの一覧表
プラスチックの比熱の一覧表
プラスチックの熱膨張係数、熱膨張率の一覧
プラスチックの熱伝導率の一覧
アロイ化とは
熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂の違い
フェノール樹脂(PF)
ユリア樹脂(UF)
メラミン樹脂(MF)
不飽和ポリエステル樹脂(UP)
ポリウレタン(PU)
ジアリルフタレート樹脂(PDAP)、アリル樹脂
シリコン樹脂(SI)
アルキド樹脂
エポキシ樹脂(EP)
フラン樹脂
ナイロン6(PA6):ポリアミド(PA)の一種
ナイロン66(PA66):ポリアミド(PA)の一種
ナイロン12(PA12):ポリアミド(PA)の一種
ポリアミドイミド
ポリアセタール(POM)
ポリカーボネート(PC)
変性ポリフェニレンエーテル(m-PPE)
ポリブチレンテレフタラート(PBT)
GF強化ポリエチレンテレフタラート(GF-PET)
超高分子量ポリエチレン(UHPE)
ポリフェニレンスルフィド(PPS)
ポリイミド(PI)
ポリエーテルイミド(PEI)
ポリアリレート(PAR)
ポリスルホン(PSF)
ポリエーテルスルホン(PES)
ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)
液晶ポリマー(LCP)
ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、いわゆるフッ素樹脂
ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、いわゆるフッ素樹脂
ポリエチレン(PE)
ポリプロピレン(PP)
ポリスチレン(PS)
アクリロニトリル−スチレン樹脂(AS樹脂)
アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS樹脂)
ポリ塩化ビニル(PVC)
メタクリル樹脂(PMMA)
ポリエチレンテレフタラート(PET)
ポリビニルアルコール(PVA)
酢酸セルロース(CA)
プロピオン酸セルロース(CP)
硝酸セルロース(CN)
フラン-ホルムアルデヒド樹脂(FF)
エチルセルロース(EC)
フェノール-ホルムアルデヒド樹脂(フェノール樹脂)(PF)
ポリスルホン、ポリスルフォン(PSU)
ポリ塩化ビニリデン(PVDC)
ポリフッ化ビニリデン(PVDF)
アイオノマー樹脂
FRP(繊維強化プラスチック)
炭素繊維メーカーの一覧
プラスチックの黄ばみ除去について

>このページ「第39類 プラスチック及びその製品|HSコードの一覧表」の先頭へ

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集