プラモデル・模型のメーカー一覧
プラモデルは、樹脂(プラスチック)を材料とした模型で、古くから車や飛行機、船などの乗り物や戦車や戦艦などの戦記もの等、ホビー用として製造開発されてきました。いわゆるモックアップ等に使われる工業用模型とは区別されています。こちらは主に製品の試作前に外観の確認をしたり、機能などを確かめるために使われます。
プラモデルの素材としては、塗装のしやすさ、色がよくのるかどうかといった点のほか、初期状態でパーツがついたままのランナー(枠)から適度に切り離すことができ、プラモデル用の接着剤と接着性がよいということも重要となります。プラモデルの素材としては、いくつかの樹脂が使われていますが、最も多いのがPS(ポリスチレン)となります。PSはスチロール樹脂とも言われ、着色が簡単で形状をつくりやすいといった特徴があります。他に、ABS樹脂、ポリカーボネート(PC)樹脂も使われ、PP(ポリプロプレン)も使われます。PPはポリキャップとして二つの部品をつなぐ関節のようにして使われることが多い部材です。
プラモデルは大量に生産されるため、射出成形によって作られるものがほとんどですが、真空成形によるものもあります。後者は大量生産に向かず、両者を組み合わせたものもありますが、真空成形によるものを特にガレージキットと称呼することもあります。
プラモデルの製造のメッカとなっているのは静岡県で、全国の凡そ9割近くの製品が出荷されているとされます。2009年度の工業統計調査によると、国内事業所54の合計出荷金額が約124億円となっており、木型を含む工業用模型の815億円に比べると市場は小さいですが、ガンダムのプラモデル(ガンプラ)をはじめとして時代を象徴するようなロングラン製品が今も製造されています。
なお、各社のホームページで「プラモデル」や「ラジコン」などの名称があまり使われていないのは、これらが商標登録されているからで、ほぼ一般名詞化した現在でも、プラスチックモデル等と言い換えています。
- 青島文化教材社
- 静岡県静岡市にあるプラモデルメーカー。総合ホビーのアオシマ。プラモデルのほか、トイホビー、ミニカー、合金、フィギュア、雑貨、教材、教具の企画・製造・販売を手がける。1961年設立。軍事・戦記もののプラモデルとしては、戦艦三笠、H−UBロケットなど。他にバイクNSR205R、金星探査機「あかつき」、エンタープライズD(スタートレック)、戦艦扶桑、漁船、ダイキャストミニカー、NHKの天気予報キャラ「春ちゃん」「冬将軍」のキャラもふ、アニメ「けいおん!」のサンシェード、エアフレッシュナー、ステッカーなどを取り扱う。
- クラウンモデル
- 埼玉県三郷市にあるプラモデル、エアソフトガン、鉄道模型のメーカー。エアソフトガンとしては、スーパーエアリボルバー、ホップアップエアリボルバー、ガスリボルバー、ショットガン、サブマシンガン、ライフルなどがある。鉄道模型としてはプリモロコ ZGAUGEが紹介されている。
- GSIクレオス
- GSIクレオスは、インナー関連を中心とした繊維分野とケミカル関連を中心とした工業製品分野の販売を手がける会社。模型関連商材を手がけるのはそのホビー部。プラスチックモデルのほか、模型用塗料(Mrカラー、水性ホビーカラー、Mrスプレー)、各種仕上材(ウスメ液、下地処理材など)、塗装用具 (リニアコンプレッサー、エアブラシなど)、工具 (Gツールシリーズなど)、完成品フィギュア(ピンキーストリート、シュレディンガーの猫耳など)を取り扱う。
- タミヤ
- 模型のトップブランド。プラスチックモデル、ラジオコントロールモデル、工作キットの大手メーカー。従業員350名。1946年創業。いわゆるプラモデルとしては、スケールモデル(戦車、戦艦など)、RCモデル(ラジコン)、一世を風靡したミニ四駆、ダンガン、トレイン、工作、ロボクラフト、模型制作に使うペイントやツール等の製造販売を行う。社会科授業の一環として、会社見学も受け付けている。
- 東京マルイ
- エアーソフトガン、鉄道模型の車両、ジオラマコース、室内用ラジオコントロールヘリなどを製造販売するトイガン、ラジコンメーカー。東京都足立区にある。1965年設立。家庭用コンセントで充電可能な電動スクーター(ガソリン不要の電動ECOスクーター)の製造販売も大手の半値近くで手がける。
- トミーテック
- タカラトミーグループの総合ホビーメーカー。特にトミックス鉄道模型を中核製品とし、ホビー市場を担う企画開発から生産、販売、サービスに至るまでの一貫して行っている。本格ダイキャストスケールミニカーやバス、トラック、鉄道、建物など1/150コレクションシリーズ、フィギュアやドッツといったトレンドと連動したホビーも立ち上げる。取扱ブランドは、トミックス、ジオコレ、鉄道むすめ、技MIX、バスむすめ、部品模型シリーズ、平面ブロックトイ「ドッツ」など。
- 童友社
- 東京都荒川区にあるプラモデルメーカー。戦車や戦闘機などのコレクションフィギュア、プラモデル、ラジコン、ダイキャストカーなどを取り扱う。
- ハセガワ
- 静岡県焼津にあるプラモデルメーカー。トーネード F Mk.3、日本郵船 氷川丸、有人潜水調査船 しんかい6500、宇宙海賊 キャプテンハーロック、スペースウルフ SW-190、BMW ミニ クロスオーバー、たまごひこーきシリーズ、マクロスシリーズ、アイドルマスター、有名艦船シリーズなどの模型を取り扱う。
- バンダイ(ホビー事業部)
- 一世を風靡したガンプラの製造元。バンダイやバンダイナムコブループで玩具や模型を手がける大手メーカー。単体で1100名超の従業員、売上高は単体で約1023億円(2010年3月期)。サイトでは、ガンプラ製作レポート、コンテスト情報などが満載されている。主として、アニメなどで放映した作品のプラモデルを取り扱う。なお、ガンプラは1980年に誕生し、約30年でおよそ4億個が販売された。
- ファインモールド
- 愛知県豊橋市のプラモデルメーカー。モデラーの心を豊かにできる「模型心」のある製品づくりを目指す。潜水艇や日本戦車、艦船といったものの他、工作機械の模型など珍しい商品も扱う。スタジオジブリ作品(紅の豚、天空の城ラピュタ)に登場する人物や飛行機の模型や、スターウォーズシリーズ、ドラゴンボールの作者鳥山明氏のデザインによるフィギュアなど版権を得るのが難しい作品も手がけている。元気なモノ作り中小企業300社(2007年版)に選定されている。
- フジミ模型
- 静岡市駿河区にある模型メーカー。フェラーリの模型や、メルセデス、トヨタコロナマークUグランデ、ランボルギーニ・アヴェンタドールなど車のスケールモデルを取り扱う。また他に、通常の車の模型にアニメキャラを車体にデカールなどで飾る「きゃらdeCAR〜る」シリーズを手がけている。
- マイクロエース
- 埼玉県ワラビ市にある鉄道模型メーカー。取扱商品としては、蒸気機関車、ディーゼル機関車、旧型電気機関車、直流電気機関車、交流電気機関車、新幹線、交直流電気機関車、特急型電車、急行型電車、近郊型電車、通勤型電車、旧型国電、気動車、客車、貨車、私鉄、銀河鉄道999、満鉄シリーズ、Cタイプ機関車、外国形車両、HOスケールなどが紹介されている。
- 河合商会(倒産)
- 2012年破産。東京都足立区にあるプラスチックモデルや鉄道模型、食品玩具、ダイキャストカーなどの製造販売を手がけるプラモデルメーカー、輸入代行業者。ニーズに応じ、中国提携工場によるOEMにも対応。取扱商品・ブランドは、Hapdong(プラモデル:空母、戦闘ヘリ、帆船)、MJX R/C、箱庭シリーズ、ニューレイ・トーイ(バイク、トラック、ヘリコプター等のダイキャスト・モデル)、ガイヤノーツ、ミラクルハウス、JS INT(戦車、戦闘機などをリアルに再現したミリタリーモデル)、鉄道模型、エース(ミリタリー系プラモデル)などがある。
- 日本模型(プラモデル等模型部門廃業)
- プラモデルを含む模型部門の活動は2013年をもって休止。戦艦大和の模型やラジコン等を手がけるメーカー。1/200スーパー大和「画像集」、1/200駆逐艦 秋月・初月・陽炎・不知火の各{画像集」など製作の為の手引きとなるズーム画像集も取り扱っている。
スポンサーリンク
- ポリスチレン(PS)の物性と用途、特性について
- ABS樹脂の物性と用途、特性について
- ポリプロピレン(PP)の物性と用途、特性について