デカップリング在庫の意味とは
デカップリング在庫とは、製造時に発生するトラブルや不良発生に備えて持っておく工程内の安全在庫(バッファー在庫)の一種を意味しています。英語ではdecoupling inventoryやdecoupling stockとなります。在庫管理の実務では使う会社のほうが少ない用語かもしれません。工程内在庫のほうが意味が通じやすいと思います。
完成品についても使われることがありますが、デカップリング在庫の対象となるのは多くの場合、原材料や仕掛品など各製造工程で保有している在庫で、設備稼働率のほか、部材の在庫がなくなりかけてから発注して補充されるまでのリードタイムも加味されて持っていることがあります。材料発注から生産、出荷までのリードタイムが長ければ長いほど、各工程で持っている在庫は多くなりますが、それらの在庫に加算されている「安全在庫」がこのデカップリング在庫です。工程が多数ある場合も、必然的に仕掛在庫も増えてきますが、そこに安全在庫が余計にのるわけですから、さらに在庫が増加します。
工場を持つ製造業の在庫低減においては、完成品としての在庫だけでなく、こうした原料や材料から途中の仕掛品や半製品に至るまでの在庫がかなりの金額となる為、これらの適正化や削減が非常に重要な意味を持ってきます。棚卸を行うと、完成品以外に、その仕掛品も多数保有していることがあり、製品の型番や品番だけで在庫金額の多寡を判断していると、こうした仕掛品は完成品ではないので異なる品番で区別されており盲点となることがあります。
デカップリング在庫は設備の停止に対して工場側が生産停止を防ぐために持っておくべき在庫と言い換えることもできるため、これらの削減には設備稼働率アップやトラブル低減が必要なことは言うまでもありませんが、それ以外に下記のような観点からも削減検討が可能です。
- どうしても持つ必要がある場合、より金額の安い前工程(原料、材料)で在庫を持つようにする
- 販売情報やその予測情報の精度や収集頻度アップ
- 生産に使用する部材の発注点、発注間隔、発注ロットまたは発注頻度の見直し
- 荷姿や1箱当たりに入っている部品や製品の個数、輸送単位の見直し
- 製造リードタイム自体の短縮
- 部材の移動にかかる動線を改善し、工場内での給材にかかるリードタイムを短くする
- 在庫や販売情報などの停滞がどこで発生しているかを調べ、流れを改善する
製造業固有の在庫問題ではありますが、この在庫のコントロール次第で、全体の在庫金額に大きく影響し、キャッシュフロー改善や在庫コストの低減、棚卸資産の圧縮などに大きく寄与することがあります。
「デカップリング在庫の意味とは」に関する記事一覧
- 棚卸に必要な英語表現|実地棚卸立会から棚卸票、英語での在庫用語
- 英語で品質保持期限は何というか
- FIFOとは|先入先出における在庫管理
- 製造や生産におけるFG、WIP、RM、SFGの意味|完成品、仕掛品、半製品、原材料を英語で言うと
- 自動車部品や工場でいわれるストアとは何か
- かんばん枚数の設定・計算方法|かんばんサイクルの1-1-1や1-1-2の意味とは
- ライン側、「ラインそく」とは何か
- パレタイズコードとは
- 段取り替えの意味、その改善方法とは
- 内示とは|発注や注文における内示情報を製造で活用
- 廃却証明書のフォーマットと英語テンプレート|廃却証明書はなぜ必要か
- レスターの意味とは
- 在庫管理でのエクセルテンプレート
- 在庫の横持とは
- シェルフライフの意味とは
- 在庫における粉飾とは
- 在庫金利の考え方と計算方法とは
- 廃棄と廃却の違いは
- 在庫管理の定義
- 不動在庫の定義とルール
- 在庫の日数はどうやって決める?
- 膠着在庫を英語でいうと
- 長期在庫の定義とは|長期滞留のデメリットと処分方法
- 倉庫における錆対策
- 製品と商品の違い
- 内外作区分の意味とは
- 不動在庫と滞留在庫の違い
- 在庫回転期間の業種別目安と計算方法
- 在庫率とは何か
- 在庫管理における最低在庫、適正在庫とは
- 在庫管理の目的と目標設定
- 在庫にまつわる不正の手口
- 棚卸資産と在庫の違い
- 工場在庫と営業在庫
- 在庫の押し込み
- 商物分離のメリットとデメリット
- 受領書と領収書の違い
- CCCの計算式とは
- 在庫の廃棄ルールについて
- デカップリング在庫の意味とは
- 棚卸における出量、欠量とは何か
- 在庫におけるDOHの意味とは|DOHは英語で何の略語か
- SKUの意味と例
スポンサーリンク