顕微鏡メーカーの一覧

2019年9月29日リンク更新

顕微鏡は代表的な光学製品の一つで、これによりミクロの世界を見ることが出来るようになり、科学技術上の発見・発展に大きく寄与しました。現在でも生物用、工業用ともに必要不可欠な製品といえます。内部に用いる光学部品には精密加工技術が用いられています。

顕微鏡は用途により、生物顕微鏡、工業顕微鏡と区別されることがあります。前者は主に医学や生物学の分野で用いられるもので、後者は半導体や電子部品などの分野で使われます。種類は観察しようとしている試料の特性に応じて種々のものがあります。

顕微鏡には大きなくくりでは、光学顕微鏡と電子顕微鏡がありますが、ここでは前者の光学顕微鏡を取り上げます。原理としては、大気中で観察しようとする試料に反射光や透過光などの光をあてるか、蛍光など試料から光を出させたものをレンズでとらえて拡大し、観察するというものです。

先に述べた生物顕微鏡と工業用顕微鏡という分類のほか、光をどのようにあてて観察するのかによる分類では、明視野顕微鏡、暗視野顕微鏡といった分け方もあります。前者は主に透過光を使うもので、後者は反射光や散乱光を使ったものです。双方に対応できるものが多いです。

ほかにも大型試料や製品検査などによく使われる「双眼実体顕微鏡」、培養細胞などの観察に使うため、対物レンズが試料の下についている「倒立顕微鏡」、試料の測定に使うため、接眼レンズを通じてみた際にミクロメーターが表示されたり、ステージにも目盛りがついている「測定顕微鏡」、金属表面などの観察によく使われる対物レンズ側から観察対象に光を当てる「金属顕微鏡」、試料のある特定の部分だけを発光させて観察しやすくする「蛍光顕微鏡」などがあります。

生物顕微鏡では日本のオリンパスが世界トップシェアを持つとされ、世界市場規模はおおよそ1440億円と言われます。高度な光学技術を持つことで知られる日本メーカーの強い分野といえます。

オリンパス生物顕微鏡
1919年設立の大手光学機器メーカー。顕微鏡では世界シェア1位とされる。低倍から高倍まで幅広い製品があり、共焦点レーザー顕微鏡、蛍光顕微鏡、正立顕微鏡、偏光顕微鏡、倒立顕微鏡、実体顕微鏡、顕微鏡用カメラなどをラインナップに持つ。
オリンパス工業用顕微鏡
同社の顕微鏡の特徴としては、独自に開発した無限遠補正の光学システムであるUIS2光学系により高解像かつサンプルに忠実な色再現を実現。顕微鏡用デジタルカメラとの組合せによるリアルタイム観察やデータの保存などにも対応。製品としては、レーザー顕微鏡をはじめ、半導体やFPD検査顕微鏡、正立金属顕微鏡、倒立金属顕微鏡、コンポーネント顕微鏡、偏光顕微鏡、測定顕微鏡、実体顕微鏡等がある。
ニコン
大手光学機器メーカー。ニコンはカンパニー制をとっており、顕微鏡の製造・開発・販売は、ニコンインスツルメンツカンパニーが行っている。生物顕微鏡では世界シェア約25%とされる。生物顕微鏡のラインナップとしては、超解像顕微鏡システム、正立顕微鏡 (研究・検査用・実習・教育用)、 偏光顕微鏡、倒立顕微鏡、工業用顕微鏡としては、正立顕微鏡、倒立顕微鏡、ウェハローダ等を取り扱う。
ビクセン(Vixen)
1949年創業の天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡を中心とする総合光学機器メーカー。顕微鏡としては、中学、高校での実習授業・学習用の入門機や、企業や大学などの研究機関で採用されている大型顕微鏡を主要製品とする。位相差顕微鏡、双眼実体顕微鏡など。
カートン光学
1941年設立の光学機器・眼鏡機器メーカー。東京都台東区に本社を置き、タイ国にサイアム工場を持つ。ズーム式実体顕微鏡(最大70倍)、固定倍率・変倍式実体顕微鏡、スタンド・クランプ式実体顕微鏡、工作用/金属/生物顕微鏡、工業用顕微鏡などを製品ラインナップに持つ。
カールツァイス(Carl Zeiss)
150年もの歴史を持つ光学機器メーカー。顕微鏡の製造からはじまったメーカーで、双眼鏡や投影機、望遠鏡なども手がける。バイオサイエンス分野、インダストリアル分野の製品として、生物顕微鏡、工業用顕微鏡、レーザ顕微鏡、顕微鏡デジタルカメラ、イメージングシステムが紹介されている。種類としては、正立顕微鏡、倒立顕微鏡、実体顕微鏡など。
朝日光学機製作所
デジタルマイクロスコープ、工業用内視鏡などを手がける顕微鏡メーカー。昭和13年設立。生物・工業用光学顕微鏡の製造、OEMや教育医療分野ででのマイクロスコープの製造も手がける。またレンズユニットやCCDカメラの開発も行っている。小型レンズを利用したユニットを得意とする。少ロット、多品種に対応。
協和光学工業
神奈川県相模原市にある光学機器、精密機器の専門メーカー。信州に工場を持つ。40×〜1000×の高倍率生物顕微鏡、工場、検査ラインで使われる総合倍率10×〜40×の実体顕微鏡、教育用顕微鏡、金属顕微鏡、偏光顕微鏡などを製造販売。
スカラ
ビデオルーペやマイクロスコープの専門メーカー。NASAなどでも使われており、工業、美容、医療などで活用される。マイクロスコープは手に持って使う顕微鏡・拡大鏡で、iPadと連動させることも出来る。
島津理化
島津製作所のグループで、教育用の理化学機器や科学機器、検査機器などを手がける。島津製作所が創業時に手がけていた理化学器械事業を継承する会社でもある。顕微鏡としては、生物顕微鏡、実体顕微鏡、倒立顕微鏡を教育・実験や検査・研究などの用途別にラインナップをもつ。
渋谷光学
埼玉県和光市にある光学部品、光学製品のメーカー。レンズやミラー、プリズム、フィルターなどの光学部品から測定器、顕微鏡の製造開発を手がける。完成品としての顕微鏡のラインナップには、金属顕微鏡、Sシリーズ金属顕微鏡、位相差・偏光顕微鏡、TV観察用顕微鏡SPA、TVズーム顕微鏡SZ70システム、実体顕微鏡、生物顕微鏡等がある。
清和光学
東京都中野区に本社を置く光学機器、顕微鏡メーカー。FPD及び半導体用製造装置も手がけている。顕微鏡事業は1947年にはじめた老舗。次世代電子デバイス向けに最新鋭・高解像・高精度を追求した顕微鏡の開発にも取り組む。ラインナップには、双眼実体顕微鏡、金属顕微鏡(正立顕微鏡、倒立顕微鏡)、生物顕微鏡、培養顕微鏡、測定顕微鏡、デジタルマイクロスコープ、赤外線顕微鏡などがある。
日商精密光学
埼玉県児玉郡上里町にある光学機器メーカー。光切断測定機、特殊光学装置(2重焦点鏡、エッジスコープ、2視野顕微鏡など)、特注の光学系、デバイス、実体顕微鏡などを手がけている。世界の一台だけの特殊光学装置を作ることが出来る。カスタムメードの顕微鏡。
ベスタ光学
学習用顕微鏡メーカー。光学部品も手がけている。教育学習用 の製品としては、「解剖顕微鏡」「メカニカルステージ」、産業用 としては「ショップ測定顕微鏡」、検査機器としては「LED膜厚検査用ペンライト」などを製造販売。
メイジテクノ
昭和50年設立の顕微鏡専門メーカー。埼玉県入間郡三芳町にある。独自の製品をMEIJI TECHNOブランドで全世界に直接輸出販売する。工業用、研究用、医学生用と多様な機種を生産。顕微鏡のラインナップは豊富で、種類としては、偏光顕微鏡、金属顕微鏡、倒立顕微鏡、蛍光顕微鏡、宝石鑑定顕微鏡、双眼実体顕微鏡、ビデオマイクロ、測定顕微鏡、生物顕微鏡、位相差顕微鏡、アスベスト測定顕微鏡、血液観察専用顕微鏡などを製造販売する。
杉藤
創業100年以上の歴史を持つ光学機器メーカー。光学レンズ部品,から検査機器(ズームマイクロスコープ等)、画像処理ソフトウェアを手がけている。顕微鏡画像を測定するのに最適な製品が紹介されている。

スポンサーリンク

顕微鏡メーカーの一覧の関連分野リンク

一眼レフレンズ、交換レンズのメーカー
眼鏡レンズのメーカー
真空蒸着の原理
蒸着とスパッタの違い

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集