眼鏡レンズのメーカーの一覧

2014年12月8日リンク更新

眼鏡レンズは、透明度の高いガラスレンズが主流でしたが、現在はプラスチックレンズがメジャーとなっています。CR-39の名で呼ばれるプラスチック材料は、いわゆる有機ガラスとも呼ばれ、強度や透明度に優れます。CR-39はADC(アリルジグリコールカーボネート)と呼ばれる樹脂で、ガラスに比肩する透明度と軽さを併せ持ち、耐摩耗性にも優れる素材です。

現在よく使われるプラスチックレンズの素材としては、ADCのほか、ウレタン系樹脂、メタクリレート、ジアリルカーボネート、PMMA(ポリメチルメタクリレート)などが低屈折率のものとして知られます。

屈折率の高いレンズほど薄くすることができるため、その後、これら以外にもPCやチオオウレタン系樹脂やエビスルフィド系樹脂、PC(ポリカーボネート)、ウレタンメタクリレート、エポキシメタクリレート、DAP系樹脂(ジアリルフタレート)などがプラスチックレンズとして製品化されています。

メガネはフレームのデザインや形状が着用者の外見の印象を大きく変えるため、フレームの方が目立ちますが、着用している人にとっては「レンズ」が視界にとって最も重要であることは言うまでもありません。このレンズには高度な素材の技術から光学系や薄膜や真空技術が詰まっています。

メガネレンズの表面には、プラスチックであれ、ガラスであれ、複数の薄膜がつけられています。通常は真空蒸着、あるいはスパッタリングという技術でナノもしくはミクロンレベルの薄膜を積層し、反射防止膜や傷が付くのを防ぐハードコート、防汚コートなどがつけられています。

 
HOYA
光学ガラス製品の専門メーカー。ヘルスケア、映像、エレクトロニクス、メディカル分野での事業軸を持つ。眼鏡レンズはヘルスケア事業によるもの。昭和16年(1941年)に設立。HOYA独自の思想により設計された非球面レンズは、より薄く、より軽い装用感と、自然な視界を実現。主要な製品として、NULUX、AST15、HILUX、PST15、THI1.90、LHI、THI-II、SL82、REMARK、HOYALUXシリーズ等がある。
東海光学
眼鏡レンズの専門メーカー。レンズの素材開発から設計、加工、販売まで一貫体制で行う。日本国内では約650万人の同社製品のメガネユーザーを持ち、世界50カ国での販売実績がある。主要製品、ブランドとしてはベルーナZX-MU、ベルーナZX-SD、ベルーナラルゴ、ベルーナレアル、ベルーナエブリ、ベルーナレゾナス、レグ・フライト/フライトワン/アクトなど。
ニコン・エシロール
2000年に日本の大手光学メーカーであるニコンとフランスのエシロール・インターナショナルによって設立されたメガネレンズメーカー。遠近両用メガネレンズの「バリラックス」、近視、遠視、乱視の矯正用の「単焦点レンズ」、シニア・アイ(老視)矯正のための「二重焦点レンズ」と「境目のない遠近両用レンズ(累進屈折力レンズ)」など。プラスチック、ガラス素材双方のラインナップを持ち、無色レンズ、染色レンズ、調光レンズなど幅広いレンズを持つ。
アサヒオプティカル
福井県鯖江市にあるメガネレンズメーカー。プラスチックレンズ、ガラスレンズの製造販売、輸出入を行う。HYPER view、HYPER dualcus、biclear、MAGNUM LITE、PREMIUM VIEW、XTEActive、Latticecut、Drivewear、PREMIUM PHOTO、ASAHI-LITE、HYPER SAUBER、QUALITYなどのラインナップを持つ。
昭和光学
大阪府東大阪市にある眼鏡・メガネレンズ総合メーカー。SHOWAブランドとしては ULTIMAX、UC AS、CR SHC、LAVERA4AS SHC、HI-TEXXAS、REFINER67L、GRU、67-B45等を製品ラインナップに持つ。米国YOUNGER OPTICS社の製品も取り扱う
セイコーオプティカルプロダクツ
眼鏡レンズ・フレームのメーカー。オーダー型から、目的に合わせたレンズまで、多彩なタイプをラインナップ。
オプトネクサス
福島県田村市にあるメガネレンズメーカー。トプコングループ。単焦点硝子眼鏡レンズ専門メーカーとして硝子材屈折率ne=1.52からne=1.90までのレギュラーシリーズne=1.80及び1.90の非球面シリーズまで、幅広く製造する。

スポンサーリンク

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集