バイト研磨

2024年12月27日更新

使い慣れたしっくりくる工具はそれだけで作業効率や仕上がりに影響します。特にバイトについては、近年はスローアウェイチップなどが先端についた使い捨てのものも多く出回る中、手研ぎバイトにこだわりをもって使っているところもあります。量産ではスローアウェイが一般的ですが、特殊品や一品モノなどでは刃先研磨が必要な手研ぎバイトも使われています。

このバイトは刃先を研磨して使っていくことが前提となるため、バイト研磨が必要となるわけです。

刃先研磨をおこなって継続して使っていくタイプのバイトは、切れ味に優れる他、特殊形状の加工ワークや作業者の好みにあわせた形状にして使うこともできます。

ただ、こうしたバイトを使うには研磨のスキルが必要となるため、一つのバイトを複数の人で使う場合等には仮に加工技術が同程度であっても同じような仕上がりにならないことが予想されます。またスローアウェイであれば、刃先がどこにあるのか、その高さはほぼ一定に保てますが、こうしたバイトはその位置合わせにもスキルが求められます。一品一様の加工物に対して、力を発揮するタイプの工具と言えます。

バイト研磨に用いる砥石はWA砥石やGC砥石などの一般砥石が多いですが、材質によっても使い分けられることがあります。一般に、ハイスや超硬などがバイトの材質としてはよく使われます。また機械加工ゆえ、人造砥石が主流ではありますが、こだわりのある方の中には天然砥石でバイトの研磨を行っている方もいます。

「バイト研磨」に関連するサイトやリソース

旋盤用バイトについて
機械作実習の汎用旋盤で使うバイトの種類や材質からはじまり、バイト研磨用の砥石についても紹介されています。
HSSバイトの研磨方法(リンク切れ)
一つ一つが職人によって手作りされた最高品質の工具販売、旋盤加工、フライス加工を手掛けている透工房のサイト。HSS棒への刃付けの方法が写真付きでわかりやすく紹介されています。

研磨と研磨材の種類の記事一覧

スポンサーリンク

>このページ「バイト研磨」の先頭へ

このサイトについて

当サイトの記事はすべて工業製品のメーカーの実務経験者が執筆しています。

砥石メーカーの製品や技術を紹介するサイトとしてはじまりましたが、加工技術・工具・研削・研磨に関わる情報から派生し、ユーザーの問い合わせに応じて鉄鋼、非鉄、貴金属、セラミックス、プラスチック、ゴム、繊維、木材、石材等製造に使用する材料・ワークの基礎知識についても掲載するようになりました。その後、技術情報に限らず、製造業で各分野の職種・仕事を進めるうえで役立つノウハウも提供しています。

製造、生産技術、設備技術、金型技術、試作、実験、製品開発、設計、環境管理、安全、品質管理、営業、貿易、経理、購買調達、資材、生産管理、在庫管理、物流など製造業に関わりのあるさまざまな仕事や調べものの一助になれば幸いです。

工業情報リンク集

工業分野のメーカーや商社を中心に、技術、規格、ものづくりに広く関わりのあるリンクを集めています。工業製品の生産に必要とされる加工技術や材料に関する知識、マーケティングから製品企画、開発、販売戦略、輸出入、物流、コスト低減、原価管理等、事業運営に必要な知識には共通項があります。

研磨、研削、砥石リンク集